ネットワンシステムズ(以下、ネットワン)は1月8日、横浜国立大学(以下、横浜国大)の全事務職員(400名)が利用する仮想デスクトップ環境(VDI)を構築したと発表した。2015年10月から稼働している。
横浜国大では従来、ネットブート方式(端末起動時にOSとアプリをサーバーからダウンロードして端末側で実行する方式)のシンクライアント環境で業務を行っていた。従来環境のリース切れを機に、サーバーの利用効率向上、セキュリティの強化、クライアント運用負荷の削減のため、VDIに切り替えた。
ネットワンは、EMX「VSPEX」をベースにしたVDIパッケージを提案。VMware/Cisco/EMCの製品を組み合わせたパッケージで、自社の運用経験も交えて、レスポンスタイムを高めながらコストを抑える設計・構成を採用。さらに、職員の実際のデスクトップ利用状況・リソース消費状況を事前にアセスメントし、仮想デスクトップの性能や体感速度にも根拠をもたせたとのこと。
新たな環境により、職員が取り扱う業務データは共有ストレージで完全に集中管理され、セキュリティが向上。仮想デスクトップの作成方法には、リンククローン(マスターイメージを作成し、そのクローンを複数の利用者に展開する方法)を採用して運用負荷を低減するとともに、必要なストレージリソースも削減することでコストを抑えている。
運用面ではそのほか、マスターイメージ作成負荷の低下、故障端末の交換負荷の低下、管理画面の操作性向上、ならびに端末へのアンチウイルスのパターン更新作業を不要とし、管理コストを抑えたとする。
横浜国大 図書館・情報部情報企画課長の仁村俊明氏は「ネットブート方式と比べて起動スピードも向上し、職員の利便性にも寄与している」と述べている。
主な導入製品は以下のとおり。
- 仮想デスクトップソフト:VMware Horizon View
- 仮想化ソフト:VMware vSphere
- サーバ:Cisco UCS Bシリーズ ブレードサーバ
- 共有ストレージ:EMC VNX
- セキュリティ対策ソフト:Trend Micro Deep Security