このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第354回

N700A系新幹線を精巧に再現したモバイルバッテリーを衝動買い!

2015年11月04日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
「新幹線型・モバイルバッテリー」は最新のJR東海の「N700A」系新幹線の形をしている

「新幹線型・モバイルバッテリー」は最新のJR東海の「N700A」系新幹線の形をしている

 スマートフォンの爆発的普及と四六時中、さまざまなトピックが舞い込んでくるSNS世界とウェブ検索が現代のモバイルワールドの特徴だ。

 そんな突拍子もない世界で遊んでいると、それほどヘビーな使い方を前提にしていないスマホの駆動時間はちょっと残念だ。

 おかげで、今や給電機能でスマホバッテリーを満充電状態にリカバリーするモバイルバッテリーは、現代人には必須のアイテムとなってきている。

 モバイルバッテリーの世界は、もうネタが尽きたのでは、と思うほどありとあらゆる形状のモノが登場しては消えていく過程を繰り返している。

 普通の人が考えつくモバイルバッテリーのデザインは、すでに定番のいくつかのサイズに落ち着き、あとは奇抜な外観デザインとバッテリー容量の差異くらいが選択要素になっている。

マイティ・ソーのハンマー型バッテリー以降、面白いものがなかった

マイティ・ソーのハンマー型バッテリー以降、面白いものがなかった

 オチャラケ&コミック系では、多くの人が登場を予想できた「ダンボーバッテリー」や、筆者も愛用しているイルミネーション機能が超多彩で大容量の「マイティ・ソーのハンマーバッテリー」でとどめを刺したと思っている。

 今回ご紹介するのは、それらと比較すれば登場のインパクトは低めで、登場してくることも想定内だったが、間違いなく市場での寿命はそこそこ長そうな「もちてつ! 東海道新幹線N700A 3000mAh」だ。

N700A系新幹線を精密に再現したモバイルバッテリー

 パッケージを開けると、精巧に作られたJR西日本お墨付きのN700A系の新幹線型・モバイルバッテリーが登場する。「N700」系新幹線は今から8年前の2007年7月に登場した新幹線で、そのN700の性能や実績をベースにより発展的にグレードアップし2013年2月に登場したのが最新の新幹線である「N700A(N700 Advanced)」だ。

サイズは一般的な鉄道模型のNゲージよりほんの少しだけ大きい

サイズは一般的な鉄道模型のNゲージよりほんの少しだけ大きい

新幹線型・モバイルバッテリー本体とUSBケーブル、取説の3点がパッケージされている

新幹線型・モバイルバッテリー本体とUSBケーブル、取説の3点がパッケージされている

 パッケージの内容はN700A新幹線型・モバイルバッテリー本体と取説、USBケーブル(充電&給電)の3つだ。車両のサイズは実測したところ約200mm。これは実物の130~135分の1程度で、Nゲージより少し大きいサイズだ。

かなり精巧に作られた感じがするN700A系の車体側面

超接写で見てみると、印刷部分はもう少し精密にしてほしい……と思うユーザーもいるかもしれない

 車体本体に描かれている号車番号やJR、禁煙車のロゴなど、鉄道模型の独メルクリン並にディテールまで表現されているが、鉄ちゃんや鉄子の感じからすればもう少し頑張ってほしかったというのが本音かもしれない。

次ページへ続く、「充電中はヘッドライトが点灯するなど凝った仕掛けも

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン