ソニーは9月29日、セパレートタイプのUSB DAC&Bluetoothスピーカー「CAS-1」を発表した。10月17日発売予定で、予想実売価格は8万6000円前後。
CAS-1はデジタルアンプを内蔵する本体に、バスレフ型2Wayスピーカー×2をパッケージした製品。本体はUSB DAC機能とヘッドフォンアンプ機能(同社の「PHA-2相当」)を搭載し、さらにBluetoothに対応。ワイヤレススピーカーシステムとしても利用できる。
本製品の開発には、同社の高級AVアンプ「ES」シリーズやスーパーオーディオCDプレーヤー、デジタルアンプの「UDA-1」、「SS-HA1」「SS-HW1」といったスピーカーの開発者が集結。同社のオーディオ技術の粋を集めた製品となる。
デジタルアンプには同社の「S-Master HX」を採用。フルデジタルでの駆動を実現するため、 物理的な入力はUSBのみでアナログの音声入力は搭載しない。192kHz/24bitのFLAC/WAV/AIFF/ALACに対応するほか、DSDについてもPCM変換で再生が可能だ。
アンプはスピーカー用とヘッドフォンアンプ用で完全に分離されており、それぞれが異なる基板に配置されている。同時に駆動も可能そうだが、ノイズの干渉を抑えるため排他動作となる。
高音質パーツもぜいたくに盛り込まれている。ESシリーズでも採用されている位相ノイズが低い水晶発振器を搭載。また、電源管理用プロセッサーを新たに開発し低ノイズを実現した。大型のトロイダルコイルや電解コンデンサーも新たに開発したものを採用する。
フルデジタル駆動ではあるが、ボリューム調整はデータを間引くのではなく、スピーカードライバアンプの電源電圧を可変させることで行なうため、ボリュームを絞ってもデータの欠損がなく高音質なままで音を聴くことができる。
また、小音量でも聞きやすい音で音楽を楽しめる「Low Volume Mode」を搭載。低音と高音を補完することで周波数特性を改善する。
非ハイレゾ音源をハイレゾ相当にアップスケーリングする「DSEE HX」や、Bluetoothの高音質コーデック「LDAC」といったソニー独自の技術もきっちり盛り込まれている。
付属スピーカーの「SS-HW5」は、14mmの広指向性ソフトドームツィーターと、62mmのカーボンファイバー製コーンを採用するウーファー(メインユニット)を搭載。最大40Wの入力が可能で、60Hz~50kHzの周波数帯に対応する。
ウーファーは金属ではなく樹脂製のフレームを採用することで渦電流を防止。また、銅のリングと銅のキャップを組み合わせて採用することで、ボイスコイルの駆動による電力の増減を抑え、音の歪みを防止する。
スピーカーの脚は脱着が可能。通常の脚に加えて少し長めの脚が付属しており、これを前の脚と付け替えることで、スピーカーをやや上向き(約8度)の配置にできる。これはCAS-1が基本的に机上に置いて使うことを想定しているためで、
底面にはバスレフポートを搭載しているが、その音は設置する床の素材により変化する。そのため、製品にはスピーカーの下に設置するスチール板も同梱する。