このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

山谷剛史の「アジアIT小話」 第102回

SNSで操作するエアコンやおむつセンサー……中国で増えているスマート家電

2015年07月02日 12時00分更新

文● 山谷剛史

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

照明器具からおむつセンサーまで
スマートフォンで管理

 筆者は先日、電子製品の企業が集積する深センで開催された「2015深セン智能家居展」を参観した。さまざまなジャンルの製品がそこにはあった。

LED壁スイッチで電源を一括管理

LED壁スイッチで電源を一括管理

スマートフォンで調光するライト。値段は中国プライス

スマートフォンで調光するライト。値段は中国プライス

 もっともよく見たのが、スマートフォンでオン/オフする壁スイッチや電源タップだ。スマートフォンで明るさや色を調整できるLEDライトも出てきた。スマートフォンと連携ではなく、無線LANを通じて調光や電源コントロールを、タッチパネルで操作する壁スイッチも登場していた。

 また、ネットワークカメラ系の製品もよく見かけた。カメラ内蔵でドアホンを押すと、スマートフォンにドア前の映像を送る製品や、部屋の中の子供や老人の様子を見渡せる製品などだ。

 部屋の中の様子を見渡せるネットワークカメラはよくある製品だが、オフライン時に録画したり、赤外線カメラを内蔵していたり、2Gとなって回線が遅くなっても画像がちゃんと送れるようにしたり、スピーカーとマイク内蔵でカメラを通して会話できるようにしたりと、ネットワークカメラは多機能化が進んでいる。

 防犯系製品では、ドアや窓が不正にあけられたときや、煙を感じたときにスマートフォンに通報する製品がいくつか出ている。

中国のSNS「微信」で操作するエアコン

中国のSNS「微信」で操作するエアコン

 カラオケに特化したセットトップボックスや、動画視聴に特化したホームサーバー、スマートフォンで見たレシピの設定を転送する電子レンジ、スマートフォンと提携した空気清浄機やPM2.5チェッカーなど、家族全体向けの製品も多くあった。

中高年向けのビデオチャットもできるデジタルフォトスタンド

中高年向けのビデオチャットもできるデジタルフォトスタンド

スマートフォンに通知するおむつセンサー

スマートフォンに通知するおむつセンサー

 普段は家族の写真が流れ、家族と連絡したいときにそれを通じてビデオチャットができるビデオチャット機能を付加したデジタルフォトスタンドや、スマートフォンで事前に登録すると、必要な時間に薬の量を教えてくれるスマートな薬箱、おむつの濡れた部分や温度や湿度をスマートフォンに通知するおむつセンサーなど、老人や子供向けの製品も展示されていた。

ネットショップでは見かけるが
リアル店舗にはほとんど出回らない

 非常に面白いものが出回っているが、これが普及するかどうかはまた別の問題だ。中国ではまずリアル店舗では売っていない。一番売ってそうなのは電脳街だが、ネットショッピングの普及で空きテナントが目立ち、ショップには変わったモノを置ける余力がない。

ハイアールもスマートホームの分野に参入している

ハイアールもスマートホームの分野に参入している

 ネットでは探せば見つかるが、その商品をいかに気づかせるかという、ネットでのPRなどの仕掛けは滅多に見かけない。中小メーカーが作るからというのもあるが、家電の巨人であるハイアールも製品のリリース自体はするものの、蘇寧電器などの家電量販店ですら限りあるスペースでスマートホーム製品が販売されているのは見たことがない。

 今は、中国メーカーが他国製品よりも安価なスマートホーム製品をリリースしたことから、中国だけでなく世界のハイテク方面にとりわけアンテナが立っている人が、これらを試しに導入するのだろう。

 中国の影響あるメーカーが本腰をあげていないことから、中小企業が機能性能と価格でゆっくりとした競争をしているというのが現状だ。だが、これまでの中国のIT製品の普及を振り返れば、やがてスマートホーム製品も一定の普及を見ることだろう。


山谷剛史(やまやたけし)

著者近影

著者近影

フリーランスライター。中国などアジア地域を中心とした海外IT事情に強い。統計に頼らず現地人の目線で取材する手法で,一般ユーザーにもわかりやすいルポが好評。書籍では「新しい中国人~ネットで団結する若者たち」(ソフトバンク新書)、「日本人が知らない中国インターネット市場」「日本人が知らない中国ネットトレンド2014」(インプレスR&D)を執筆。最新著作は「中国のインターネット史 ワールドワイドウェブからの独立 」(星海社新書)。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン