前回の記事で、小米のスマホ「紅米2」を入手した筆者は、人気アプリをダウンロードしてみることにした。プリインストールされているアプリストア「小米応用商店」を起動すれば、中国で今人気のアプリがダウンロードできる。
中国では、Androidのアプリをダウンロードするのに、一般的にはGoogle Playは利用できず、小米応用商店など、さまざまな中国のアプリ配信サイトを利用する。
そのうちのひとつ「応用匯」が直近でリリースした2015年度第1四半期のダウンロードレポートにおいて、スタンドアロン(課金オプションあり)のゲームで「開心消消楽」というアプリがダウンロード数と売上高でトップとなった。開発は楽元素(HappyElements)で、中国での配信は騰訊(Tencent)だ。
開心消消楽というゲームは、百度のモバイルレポートにおいても、ドライビングゲームの「3D狂野飛車」に続き2位になり、iOS版についてもAppStoreの中文版でトップになっている。
本家よりも人気なキャンディークラッシュもどきゲー
この開心消消楽は、小米応用商店でもゲームとしてはトップに位置していたので、「これは遊ばねば」とインストール。動物アイコンを3つ並べて消すゲームなのだが、遊びはじめて数秒で気づいた。これ、「キャンディークラッシュ」そっくりのゲームだ。
過去には「パズルアンドドラゴンズ」や「モンスターストライク」、「魔法使いと黒猫のウィズ」のニセモノが多数出ていたが、ランキングを揺るがすモノではないので、ニセモノとしては成功したゲームといえよう。
キャンディークラッシュは、世界市場では2013年にダウンロード数で1位に、売上高で2位になっているが、この模倣作品の開心消消楽がこれを上回るとは一大事だ。 ちなみに、開心消消楽のそのまた模倣作品も多数でている(が、人気はない)のが中国らしい。
キャンディークラッシュ本家は中国ではどうなのか。「糖果粉碎伝奇」という名で配布されており、配布自体は禁止されているわけではないようだ。
しかし配布されているものは、Kingが配布している本家キャンディークラッシュに、中国の業者が勝手に広告を挿入し、セキュリティー的によろしくないものばかりが氾濫する。それがキャンディークラッシュ本家を遠ざける理由のひとつになっているのだから中国らしい。
筆者は、「CandyCrashSaga」をこつこつと300面以上進めた経験がある。最初こそ「子供騙しのゲームか」とタカをくくっていたが、だんだんとステージの難易度は上がっていき、やがて「よほど運がよくないとクリアできない理不尽なステージ」ばかりとなってしまった。毎日こつこつと遊んでも、1週間に1ステージクリアできればラッキーという状態だ。
最初は爽快感が目立ったが、やがて理不尽なプレッシャーがプレーヤーとなった筆者を襲っていった。
そんな筆者が、中国でナンバー1の開心消消楽がどこまで遊べるのだろうか。200ステージを超えるまでひたすら遊び倒してみた。その感想を次ページで書いていこう。
(次ページに続く、「大体は似ていながらも細かいところで違いが……」)
この連載の記事
-
第211回
トピックス
日本のSNSでブレイクの「格付けミーム」は中国発 中国のコンテンツが日本で二次創作に使われる例が生まれる -
第210回
スマホ
中国で中古スマホ市場が真っ当化 中華スマホが安く買えるようになった -
第209回
トピックス
海外旅行でAIアシスタントを活用したら、見知らぬ場所にも行けて旅が楽しくなった! -
第208回
トピックス
中国のゲーマーが20数年待ち望んだ国産AAAタイトル『黒神話・悟空』の人気で勝手にビジネスを始める中国の人々 -
第207回
スマホ
折りたたみスマホが次々と登場する中国 カワイイニーズ&成金ニーズがキーワードか -
第206回
トピックス
AI時代に入り、中国独自の半導体による脱米国の可能性は少し出てきた!? -
第205回
トピックス
中国のガジェットレビューがメッチャまとも&有用になっていたのにはワケがあった -
第204回
トピックス
必死に隠して学校にスマホ持ち込み!? 中国で人気のスマホ隠蔽グッズは水筒に鏡に弁当箱 -
第203回
トピックス
死んだ人をAIを動かすデジタル蘇生が中国で話題! 誰もが「死せる孔明生ける仲達を走らす」時代に!? -
第202回
トピックス
停滞感があった中華スマホだが、生成AIが盛り返しのきっかけになるかも -
第201回
トピックス
ようやく高齢者にスマホが普及し始めた中国 ECで爆買い、そして詐欺のカモにされることも - この連載の一覧へ