今年も大型連休のシーズンがやってきた。最大で2週間近くになる休暇の予定はもうお決まりだろうか。旅行に行くという人もいれば、ゆっくり自宅で過ごそうという人もいるだろうし、もちろん、まだ予定が立っていないという人も意外と多いはず。
時間を使って何かに挑戦してみたいけど、特にすることが決まっていない……そんなASCII.jp読者に筆者がオススメしたいのは、自作PC入門だ。
自作PCといえば、初心者にはとにかく敷居が高く感じられるもの。自作を経験する前の筆者もそうで、「ちゃんと組んでも相性問題で起動しなかったりするんでしょ?」「電源が故障するとパーツ全部駄目になっちゃうんでしょ?」など、聞きかじりの知識でビクついたあげく、興味はあったもののなかなかチャレンジできずにいた。
そんな筆者だが、ついに先日、確定申告の還付金を元手に自作パーツ一式を購入。編集部に持ち込み、先輩ジサカーたちの暖かい(?)視線を受けながら初めてのPC自作に挑戦した。今回は自作初心者、これから自作を始めたいという読者向けに、実際のパーツ選びや組み立て手順などを初心者の目線で解説しよう。
ちなみに、PCの主な用途はゲーム。自作PCに挑戦する人には、PCでゲームをプレイする、したいという人が多いと思うので、その点でも参考にしていただければ幸いだ。
次ページでは、初心者である筆者が選んだパーツ一式を紹介する。初心者にありがちなのが、「自作したいけど、そもそも何を揃えたらいいのか分からない」という悩みだったりするので、この記事や他の連載などを参考に、ぜひ自作PCに挑戦してみてほしい。
(次ページ、CPUやマザーボードの紹介に続く)