3月10日に開催されたアップルのメディアイベントでの発表からちょうど1ヵ月、新「MacBook」が出荷開始された。シルバー、スペースグレイ、ゴールドの3色のうちどれを選ぶかで頭を悩ませている人もいるだろうが、実用的に使えるのかどうかを懸念している人も少なくないのではないだろうか?
今回、ラインアップのうち下位機種となる1.1GHzデュアルコアIntel Core Mプロセッサを搭載したスペースグレイモデルを試すことができたので、そのパフォーマンスや使い勝手を紹介していこう。
主なスペック | |
---|---|
製品名 | MacBook |
価格 | 14万8800円(税別)から |
CPU | Intel Core M-5Y31(1.1GHz/ターボ・ブースト時最大2.4GHz) |
メモリー (最大) |
8GB 1600MHz LPDDR3(8GB) |
ディスプレイ (最大解像度) |
12型ワイド(2304×1440ピクセル、16:10、226ppi) |
グラフィックス機能 | Intel HD Graphics 5300 |
フラッシュストレージ | 256GB(PCIeベース) |
光学式ドライブ | なし |
LAN機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n/ac) |
インターフェース | USB 3.1 Type-C端子(電源ポート兼用)、Bluetooth 4.0 |
カードスロット | なし |
サウンド機能 | 内蔵ステレオスピーカー、ヘッドフォン端子、内蔵デュアルマイク |
サイズ/重量 | 幅280.5×奥行き196.5×高さ3.5〜13.1mm/920g |
OS | OS X Yosemite |

この連載の記事
-
第30回
Apple
まだまだ語り足りない! Apple Watchの細かな工夫を一挙公開 -
第28回
Apple
日本航空にApple Watch用製品も提供 - 「IBM MobileFirst for iOS」 -
第27回
Apple
写真で見る「MacBook」 - Geekbenchベンチマーク結果も掲載 -
第26回
Apple
Apple Watch: アップルによる腕時計の再定義 -
第25回
Apple
新MacBook、国内競合モバイルノートとスペック比較! -
第24回
iPhone/Mac
新MacBookは買い? 競合モバイルノートとスペック比較! -
第23回
iPhone/Mac
買う前に知る、新MacBook10の疑問 -
第22回
Apple
今こそ「MacBook Air」が買い時! 新13インチは完成度が高い!! -
第21回
Apple
Appleイベント「Spring Forward」レポート - 「Apple Watch」編 -
第20回
iPhone
「Apple Watchが腕時計型である最大の意義は」――高橋幸治氏 - この連載の一覧へ