HDMI端子接続でTV、ディスプレーをPCに
USBメモリー? いいえPCです。スティック型PC「m-Stick MS-NH1」-マウスコンピューター

HDMI端子接続すればTVやディスプレーをWindows PCとして使用できる、スティック型PC「m-Stick MS-NH1」
マウスコンピューターは11月28日、HDMI端子接続でTVやディスプレーをPC化できる手のひらサイズのスティック型PC「m-Stick MS-NH1」を発表した。
m-Stick MS-NH1は約幅100×奥行38×高さ9.8mmという小型サイズが特徴のスティック型PC。フルサイズのUSB 2.0端子やSDカードスロットを搭載し、変換アダプターなしで使用できる。SDカードスロットはmicroSDカードに対応するので、内蔵ストレージ以上の容量を追加可能だ。
m-Stick MS-NH1は、CPUがAtom Z3735F(1.33GHz)、メモリーは2GB、ストレージは32GB SSDという構成だ。OSはWindows 8.1 with Bing(32bit)を採用する。通信規格は無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)、Bluetooth 4.0に対応している。価格は1万9800円。
12月5日15時より、同社のホームページおよびダイレクトショップ、電話窓口にて受注を開始している。
訂正とお詫び:初出時、価格に誤りがありました。お詫びして訂正致します。(2014年12月2日)
-
デジタル
安価な10型じゃ物足りない! フルHD&Pentiumの11.6型タブ「MT-iPE1100WN」 -
デジタル
GTX 980M×2の超豪華17型ノートPC! 4910MQ&256GB SSD×2で43万円-G-Tune -
デジタル
マウスからたった640gのCore i3デスクトップが登場 -
デジタル
え、このサイズでPC!? マウスの「m-Stick」を試す -
デジタル
「G-Tune:Garage」でゲーミングPCが大特価! 「BONUS SALE 第2弾」-マウスコンピューター -
デジタル
7種類の特典付属、「MHF-G High Grade Edition」推奨PC-G-Tune -
デジタル
Facebookで1.34kgの11.6型ノート「LuvBook C」が1名に当たる-マウスコンピューター -
デジタル
えっ超速い! マウスのスティック型PC「m-Stick」3分で完売 -
デジタル
3分完売のスティック型PC「m-Stick」、12月8日10時に再販売 -
デジタル
USBメモリーサイズのWindows 8.1搭載PCが発売されるも即完売! -
デジタル
爆発的人気のスティック型PC「m-Stick」開封の儀! -
デジタル
人気のスティックPC「m-Stick」、いろんなデバイスに繋げてみた -
デジタル
マウスのスティック型PC「m-Stick」、2月19日の15時に販売再開 -
デジタル
進化したm-Stick「MS-NH1-64G」開封の儀