このページの本文へ

前へ 1 2 3 次へ

日本独自の進化を遂げた、新Office特集 第6回

本当にiPad版だけで仕事ができるのか!?

無料のiOS版「Microsoft Office」を使ってみた

2014年11月14日 09時00分更新

文● 外村克也(タトラエディット)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

テンプレートは幅広いが、オンラインのテンプレは利用不可

 文書を新規作成する際にテンプレートを利用するという読者もいるだろう。テンプレートはあらかじめプリセットされている主要なものから選択可能。デスクトップ版のOfficeでは膨大なオンラインテンプレートを利用することができるが、iOS版では利用不可となっている。

テンプレートは画面下の[新規]から選択可能。ただし種類はそれほど多くなく、最低限のものだけが用意されている。

 また、iWorkで作成したファイルの読み込みも可能。厳密に言えば、ファイルをインポートするのではなく、iWorkからOffice文書形式にエクスポートしたファイルを受け取ることができるようになっている。すでにiWorkを活用していた際の乗り換えはもちろん、iWorkのテンプレートを使ってファイルを新規作成し、Officeに受け渡して編集するといった活用も可能だ。

iWorkで作成したファイルも、共有メニューから[Word][Excel]といったOffice形式に変換可能。フォントなどが変わる影響でレイアウト調整は必要だが、豊富なiWorkのテンプレートを利用できる。

ほとんどの作業をiOS版でこなせるから、もはやPCを持ち歩く必要ナシ!?

 以上、ひととおり機能に触れてみたが、iOS版のOfficeは、非常に良く出来ていると感じた。モバイルでの用途にあわせた最低限度の機能がある簡易版、という位置づけではなく、(数は少ないが)テンプレートからの新規作成や、ある程度の編集機能を備えているなど、ほとんどはこれだけで事足りるのではないだろうか。ひとつ惜しいのは、マウスが利用できないということ。

 これはiOSの仕様上仕方のないことではあるが、iPad Airなどの大画面デバイスを使ったとしても、前のめりになって文書を編集したいなら、やっぱりマウスを使いたい。Bluetoothマウスの利用が可能であれば、小さな画面でもそこそこ操作できるだろうが、残念ながら現状のiOSではBluetoothマウスをサポートしていない。

 とはいえ、ほとんど不満なくビジネス文書を扱えるようになったのは嬉しい。軽度な作業ならPCを使う必要は全くなくなり、iPadひとつ持って出かけてもいいと感じた。カバンの荷物を減らすのにも、大きな役に立つことだろう。

前へ 1 2 3 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中