アップル製品が出たときだけ、思いだしたように動き出す、富士見iPhoneクラブ。今回は「iPad Air 2」と「iPad mini 3」が発表されたことにかこつけて、またまた集合です。
新iPad、買うならどちらかという話はもちろん、同時に発表されたiMacやMac miniについてもコメント。さらには、今後のiPadの進化を大予想!? と聞くとマジメそうですが、いつものようにゆるふわ&ほとんど役に立たない内容なので、先に謝っておきます。ゴメンナサイ。
今回の登場キャラ
カリーさん アップル製品やネットサービスが専門というフリーライター。iPhoneクラブのリーダーにも関わらず、最近は虐げられてばかり。iPhoneは5sと6 Plusを併用、iPad mini 2を所有、MacBook Proで仕事をするアップル大好きっ子。
じまPさん 某大学の大学院生……だが、最近はASCII.jp編集部でよく目撃されている。メンバーの中では最年少ながら、日夜iPhoneを始めとするガジェットの勉強に励んでいる。欲しい欲しいと思いながら、結局買わずに済ませていたiPadへの興味はシンシン。
今回のゲストキャラ
ドロイドさん ASCII.jpのスマホ班リーダー。会社員なのに自費で常に多数のスマホを契約中。料金・通信速度に加えて、スペック表に載らない違いなど細かな話が大好き。スマホ班だけあり、iPhoneは3G以降すべて買ってしまっているが、iPadは……。
ハンドさん ASCII.jpで主にPC情報などを担当している。IT業界歴は長く、アップル製品にももちろん詳しい。今回はiPadユーザー側の意見がほしい、でもカリーさんだけでは心もとない……ということで参加いただいた。iPhoneクラブは顔を隠すのが鉄の掟と説明したところ、「じゃあ手だけ出演すればいいよね」ということでこの形に。
新iPadが発表された!……割には
意外とテンション普通目のメンバー
カリー iPhone 6に続いて、今年も新しいiPadが発表されましたよ! おまけに5KのiMacやMac miniも登場したし、アップル好きにはたまらない秋ですね!
ドロイド カリーさんはちょっとテンションが高すぎ。iPhoneクラブのメンバーとしてカリーさんとじまPさん、アスキースマホ総研の自分が呼ばれるのはわかりますが、ASCII.jp編集部からさらに人を呼んだというではないですか。
ハンド iPhoneクラブ初参加の「ハンド」です。編集部で仕事してたら、カリーさんに「iPadユーザーですよね、一緒にiPadを語りましょう!」っていきなり誘われたので……。皆さんみたいに覆面もないから、「手」だけで参加します。
じまP 遅刻してきた割にカリーさんはテンション高いみたいですけど、さっき皆さんに聞いたら、iPad Air 2もiPad mini 3も買うかどうか、まだ悩んでいて、決心がついていないようですよ。
カリー えっ!? 何で!?
じまP まあ、iPad Air 2にしてもiPad mini 3にしても、マイナーチェンジっぽいからではないですか? 見た目が大きく変わってないし。
ハンド いやいや。iPad Air 2は大進化でしょう。前モデルよりも薄く、軽くなって、カメラを含めた性能も上がっているとなれば、こちらに食指が動く。
じまP iPad Air 2の厚さは6.1mm。重量はWi-Fiモデルで437g。厚さ7.5mm、469gだったiPad Airより、薄くて軽くなってますね。iPad Airが登場したときにはあんなに薄く感じたのに!
カリー ところで、iPhone 6はカメラ部分が出っ張ってたのに、どうしてそれより薄いはずのiPad Air 2は出っ張ってないんでしょうね……。
ハンド 発表会ではiPad Air 2に対応した画像編集アプリの実演などもやってましたね。第2世代64bit CPU「A8X」を搭載していることのアピールでしょう。まあ、実際に使い込んでみるまではわからない点もあるけど、かなり優秀そう!
ドロイド ただ、今回発表された2つのiPadのうち、iPad mini 3は進化が少々小さいですね。CPUも前モデルと変わっていない、ネットワークはiPhone 6やiPad Air 2と違って、TD-LTEやキャリアアグリゲーションに対応していない。Touch IDとゴールドの追加が大きな変化。となると、安くなったiPad mini 2でもいいかという感じもする。
じまP 確かにすでにiPad mini 2を使っている人なら、積極的に買い換えようとは思わないかも。
カリー iPhoneで使っている限り、Touch IDは登場当初よりも、明らかに使い勝手が良くなっている。App Storeの支払いにも使えるし、これがiPadに付いたのは間違いなく良いところでしょ。
ハンド そういえば、iPhone 6/6 PlusのときにApple Payをあれだけ推していたのに、iPadにはNFCを積まなかったですね。まあ、タブレットを決済には使わないかも。
ドロイド 個人的には、カラバリにゴールドが追加されたことは大きいと思う。大きいゴールドの板、欲しいよね。率直に。
カリー ただ、やっぱり今回の発表はちょっと寂しい部分もあって。スペックばかり語っていて、「この製品があなたのライフスタイルをこう変えてくれるよ!」というのがなかった。まあ、贅沢な話かもしれませんけど。
ハンド ともかく、iPad Air 2はスペックが上がっているのに薄く・軽くなっているから、実物を使ってみると確実に欲しくなってしまいそう。懐が寂しい人は近づかないように注意しないと。
じまP 一方のiPad mini 3も、スペックこそ変わらないものの、ゴールドもありますし、初めてiPadを買う人にはやっぱりオススメでしょう。
(次ページでは、「カリーさんが今後のアップル製品を大胆予想!?」)
この連載の記事
-
第223回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6sを語る! 当然今年も買うよね! -
第222回
iPhone
iPhone 6と6 Plusでまだ迷ってる? 両ユーザーが討論 -
第220回
iPhone
iOS 8でバッテリーを消耗させているアプリを確認する -
第219回
iPhone
iOS 8なら、カギカッコや日付・時刻の入力がとにかくラク -
第218回
iPhone
iPhoneクラブもiPhone 6 Plusをゲット! 使った感想は? -
第217回
iPhone
iPhoneクラブがiPhone 6/6 Plusを語る! 買うのはどっち!? -
第216回
iPhone
使ってる? iPhoneで辞書を引くのは超カンタン -
第215回
iPhone
iPhoneで写真に文字を入れたいなら「Hihumi」が便利 -
第214回
iPhone
iPhone 5sをリアル紛失! そのとき覆面が取った行動は…… -
第213回
iPhone
iOS 7ならロック画面でもタイマーの残り時間を確認できる - この連載の一覧へ