前回に引き続き、シグマ「dp2 Quattro」(dp2クアトロ。略してdp2Q)で猫を撮った話をしよう。
前回は這いつくばった写真を中心にお届けしたので、今回はさほど這いつくばらずに、普通に撮った写真で迫るとしよう。
人はなぜdp2Qを使うのか。それはdp2Qならではの画質に惚れ込むから。そう言っちゃうと大げさなんだけど、dp2Qの画質にはそれだけの魅力があるのだ。
すごく21世紀的な画質なのだ。完全デジタル時代の画質というか。
昔のデジタルカメラは、プリントして鑑賞することを目指して画質を上げてきた。現代のデジタルカメラはそれに加えて、撮影の幅を広げることに力を入れてきた。
かつては撮影しなかったような場所で撮ることが増えた……具体的には室内や暗所。明るい場所でも暗い場所でもストロボを使わないで撮るのが当たり前になると、手ブレしないカメラ、暗くてもしっかり撮れるカメラが求められるようになった。それが現代のデジカメだ。
dp2Qはちょっと違う。大きな画面で等倍表示しても隅々までシャープに写っているのだ。等倍表示の鑑賞に堪えられる画質といっていい。手ブレ補正はないし、暗所には弱いけど、画質的には「これぞデジタル」というディテールの描写力が21世紀的なのだ。ディテールがキリッと締まっているからこそボケもまた際立つのだ。
シグマは交換レンズメーカーでもあるのだが、シグマの最近のレンズもそんなテイストを感じる。
そんな能書きを垂れててもしょうがないので、写真をば。
前回、白い長毛猫の写真を載せたけど、冒頭写真はその別バージョン。キリッとした目元とその前後のボケに注目。
等倍表示するとこれだけきれいに毛が表示されてる。素晴らしい。
で、実はこのおばあさん猫、姉妹なのだ。どっちもメスだよといってたので姉妹なのである。
こちらの茶色いふさふさがそう。この子も人なつこくて撫でてやると気持ちよさそうにする。このふさふさな毛で夏を越すのは大変だろうと思うががんばっていただきたい。
私の足下にごろんと転がって毛繕いをはじめたので、毛繕いをはじめたので、舌を出した瞬間を狙ってパシャリ。
dp2Qは手ブレ補正機能を持たない上にほんのわずかなブレも記録してくれちゃうので手ブレしたらどうしよう、と思うのだけど、しっかり構えて撮ればけっこうブレないのである。
ボディーがしっかりしてる上に、撮影時の振動(シャッターが動作するときの微妙な振動とか)が少ないのだ。
(次ページに続く、「暗い場所ではブレないように注意!」)
この連載の記事
-
第899回
デジカメ
フラッグシップ機も入門機も! 今年登場のミラーレス一眼で撮った猫写真で2024年を振り返る -
第898回
デジカメ
スマホカメラは年々レベルアップ! ハイエンド機で撮った猫写真で2024年を振り返ってみた -
第897回
デジカメ
ミニドローン「HOVERAir X1 Smart」で猫と遊んでみた! 猫は興味津々で画質もなかなかいい -
第896回
デジカメ
速いAFのおかげで撮りやすい! チャーミングでほほえましい猫のあくびの瞬間を集めてみた -
第895回
デジカメ
ニコン「Z50II」はベーシックながら動く猫もしっかり撮れる“ちょうどいい”ミラーレス一眼だ -
第894回
デジカメ
寒くなる折、猫が気持ちよさそうに撫でられてる暖かそうな“ほっこり写真”を集めてみた -
第893回
デジカメ
さすがフラッグシップ! キヤノン「EOS R1」は猫の一番いい瞬間をピシッと撮ってくれた -
第892回
デジカメ
ライカ風の画作りが楽しめる「Xiaomi 14T Pro」 動いてる猫もブレずに撮れて独自のフィルターも効果的! -
第891回
デジカメ
軽くて小さい富士フイルム「X-M5」が登場! いろんな猫をいろんな「フィルムシミュレーション」で撮ってみた -
第890回
デジカメ
プロ向け動画カメラ、パナソニック「LUMIX DC-GH7」の4K動画から一番カワイイ瞬間を切り出した! -
第889回
デジカメ
ズーム操作も快適! 機動力が高い「iPhone 16 Pro」のカメラコントロールで秋の外猫を望遠撮影 - この連載の一覧へ