グラフィックス強化モデルでモダンなデザインの17.3型ノート「Inspiron 17 5000」 第1回
素材はマットな質感、トップカバーはシルバーで中央にロゴが入っているだけのシンプルデザイン
グラフィックス強化のシンプル17.3型ノート「Inspiron 17 5000」 (1/3)
2014年09月30日 09時00分更新
デルがノートPCの中でも、グラフィックス能力を強化しているシリーズが「Dell Graphocs Pro」だ。15.6型ディスプレー搭載モデルと、17.3型ディスプレー搭載モデルがそれぞれ2種ラインアップされている。その中で、今回紹介する「Inspiron 17 5000」は、17.3型ディスプレー搭載モデル2種のうちでは下位モデルにあたる。直販サイトでの販売価格もかなり手頃で、大型ディスプレーを搭載したグラフィックス強化モデルが欲しい人にはちょうどよい選択肢だ。
試用機は「Inspiron 17 5000シリーズ プラチナ・Office付」にあたる構成で、タッチ機能を搭載していないものだ。Microsoft Officeの有無以外は「Inspiron 17 5000シリーズ プラチナ」と共通の構成なので、購入の参考にして欲しい。
仕様機の主なスペック | |
---|---|
製品名 | Inspiron 17 5000 プラチナ |
CPU | Core i7-4510U(2.0GHz) |
グラフィックス | GeForce 840M |
メモリー | 4GB |
ストレージ | 1TB HDD |
ディスプレー | 17.3型(1600×900ドット) |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
インターフェース | USB 3.0端子×1、USB 2.0端子×2、HDMI端子×1、SDカードスロット(SD/SDHC/SDXC対応) |
内蔵カメラ | 720p対応ウェブカメラ |
サイズ/重量 | 約幅414.3×奥行285.7×高さ29.6mm/約3.3kg |
OS | Windows 7 Home Premium SP1(64bit) |
(次ページ「スタンダードな外見の17.3型ディスプレー搭載機」へ続く)
この連載の記事
-
デジタル
第2回 グラフィック強化「Inspiron 17 5000」は手頃価格でゲームもできる17.3型ノートだ -
デジタル
第1回 グラフィックス強化のシンプル17.3型ノート「Inspiron 17 5000」 - この連載の一覧へ