
アニメ実況に特化したTwitterクライアント「アニプラ」。
放送中のTV番組の感想をリアルタイムにツイートして盛り上がる「実況」は、今やTwitterや掲示板でお馴染みの光景となった。特にアニメ実況は人気が高く、キャラクターの名前や台詞がTwitterのトレンドワードになるなどの現象が生まれている。
そんなアニメ実況に特化したTwitterクライアントが登場した。リクルートは6月30日、地上波/BS/CS/インターネット放送局に対応したアニメ実況専用アプリ「アニプラ」をリリース。対応OSはiOS 7.0以降で、Android向けも近日配信予定だという。
アニプラは、作品・テレビ局ごとに実況タイムラインが用意され、今自分が見ている番組を実況している人だけを一覧で表示できる。新しいツイートをリアルタイムでタイムラインに表示するユーザーストリーム機能に対応する。
好きなアニメとTV局を指定して、放送直前にプッシュ通知で知らせる機能や、ツイートにハッシュタグを自動で付与する機能も搭載。

ホーム画面は放送予定のアニメ作品のスレッド一覧が表示される。番組表としても使用できる。

お気に入りのアニメ作品を選択し、ホーム画面に好きなアニメだけを表示できる。新作アニメのみの表示に切り替えが可能。

作品のタイムライン。Twitter公式クライアントと同様、画像の表示に対応。
今後はTwitterユーザー以外も実況できる機能や、漫画やDVD・関連CDの発売日の通知機能、地上波初のアニメ映画やニコニコ動画での一挙放送などのイベントを通知する機能などを搭載する予定だという。
■Amazon.co.jpで購入
