このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

荻窪圭の“這いつくばって猫に近づけ” 第339回

リコーの「THETA」でパノラマ猫三昧!

2014年01月24日 12時00分更新

文● 荻窪圭/猫写真家

  • お気に入り
  • 本文印刷
パソコンで再生しているリコー「THETA」で撮った猫写真を切り取ったもの。猫がずらっと並んだところで撮影。人差し指と親指で挟んでるので指だけが写っております(2014年1月 リコー THETA)

パソコンで再生しているリコー「THETA」で撮った猫写真を切り取ったもの。猫がずらっと並んだところで撮影。人差し指と親指で挟んでるので指だけが写っております(2014年1月 リコー THETA)

 鞆の浦シリーズ第3弾は一風変わった猫写真を。屋根の上にいる猫をこんな感じで。

屋根、というより崩れかけたひさしの上にのっかってこっちをじーっと見ているハチワレ(2014年1月 リコー THETA)

屋根、というより崩れかけたひさしの上にのっかってこっちをじーっと見ているハチワレ(2014年1月 リコー THETA)

 これだけなら普通だ。ちょっと角度を変えてみよう。

ちょっと角度を変えてみる(2014年1月 リコー THETA)

ちょっと角度を変えてみる(2014年1月 リコー THETA)

 で、その正体はこうである。

思い切り縮小してみた(2014年1月 リコー THETA)

思い切り縮小してみると……こんな感じ(2014年1月 リコー THETA)

 ちょっと面白いでしょ。

 じつはリコーの「THETA」(シータ)という全天球カメラで撮ったパノラマから切り出した写真なのだ。このカメラ、180度分の球面を撮れるカメラを前後に持つヘンな製品で、1回撮影すると前後同時に……つまり360度全部、「全天球」を撮れるのである。

右のミニ三脚の上にのっている白くて細長い物体がTHETA。とても小さくてシンプル。iPhoneとWi-Fiでつないで使う

右のミニ三脚の上にのっている白くて細長い物体がTHETA。とても小さくてシンプル。iPhoneとWi-Fiでつないで使う

 上の写真は一脚の先にTHETAを付けてぐいっと腕を伸ばし(だから屋根にいる猫に近い目線なのだ)、iPhoneからリモート撮影している。特に円形の写真をよく見ると右下に私が写っていて、その前に白くて細長い物体が見えている。それがTHETA。全天球撮れるので、自分自身もちょっと写り込んじゃう。それがまた面白い。

 本来はこんな風に使うんじゃなくて、360度好きな方をぐるぐる回して楽しめるカメラ。1回シャッターを切れば、上下前後左右好きな方向を楽しめるのだ。

 そのグルグル回す感覚が面白いのだけど、撮影後にぐるぐる回して、気に入ったアングルを止めて静止画にしても楽しい(今は静止画切り出し機能を持たないので、スクリーンショットを撮っております)。

 ぐるぐる回してみたい人はこちらを参照ください。

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン