このページの本文へ

富士見iPhoneクラブ 第184回

シンプルだから使いやすい! iOS 7の「リマインダー」

2014年01月06日 12時00分更新

文● 富士見iPhoneクラブ製作委員会(構成:じまP)

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

富士見iPhoneクラブのメンバーが、iPhoneのちょっとした使いこなしテクを毎回紹介していく。iPhone上級者なら「なにを今さら…」と思うかもしれないが、案外知らなかったり、使っていなかったりするネタもあるかもしれないぞ。

i0S 7の「リマインダー」。シンプルさが使いやすいぞ

 iPhoneを使い始めてから、手帳などにメモを取らなくなった……という人は多いはずだ。「メモ」、「ボイスメモ」などの標準アプリの活躍はもちろん、ちょっとした調べ物ならすぐに調べられてしまうのも魅力。

 しかし、いくら予定やメモをていねいに登録しても、それを忘れてしまっては元も子もない。そこで役立つのが「リマインダー」なのだ。iPhoneクラブでも、以前活用方法を紹介した(関連記事)。

 iOS 7のリマインダーは、以前のものよりもシンプルな見た目になっている。今回はその使い方を紹介しよう。

 アプリを起動すると、かなりシンプルな画面が出てくるために、「どこに入力したらいいのか?」と悩む人もいるかもしれない。しかし実は単純、画面をそのままタップすればもう入力できる。そして、「完了」をタップすれば登録完了……なのだが、もう少し細かく設定したいという場合は右の「i」をタップすれば、詳細設定が可能だ。

入力画面もないように見える……のだが、実は画面をそのままタップすればいい

そのまま、項目を入力できる

 詳細設定とはいうものの、できることは4つとシンプル。「指定日時で通知」は、読んで字のごとし、指定日時にアラームを鳴らしてくれる機能だ。繰り返しも指定できる。

「指定日時で通知」をタップすると、指定日時にアラームを鳴らすことができる。毎日や毎週繰り返して鳴らすということも可能だ

 「指定場所で通知」は、GPSを利用して、指定した場所の到着時/出発時に知らせてくれる機能だ。たとえば、「トイレットペーパーを買わなくちゃ」というような場合に、最寄り駅の到着時に設定しておけば、帰り道のスーパーに寄らなくては……と思い出せるというわけ。

GPSを利用して、指定した場所の到着時/出発時に知らせてくれるよう設定もできる

 「優先順位」は、「!」「!!」「!!!」を付けることで優先順位を可視化するというもの。「メモ」はそのまんま、メモを残す機能だ。

 リマインダーに登録した項目は、左側の「○」をタップすることで完了扱いになる。完了した項目を見たいときは、画面下の「完了済みを表示」をタップすればよい。

優先順位は「!」の多さで示す。自分なりに使いわけよう。メモを残すことも可能

予定を完了したら左の「○」をタップすれば完了。完了した予定を見たい場合は画面下の「完了済みを表示」をタップ

 また、買物に行くときに買うべきものをチェックするリストや、旅行前などに持ち物リストを作りたいという場合は「新規リスト」機能を使おう。

画面下にちょっとだけ覗いている新規リストをタップすると、上の方にひょこんと飛び出してくる

 新規にリストを作る場合、色を設定できる。仕事は紫、個人的な趣味は緑……というように使い分けできるのはうれしいところだ。項目を入力する方法は、上で紹介したものと同じだ。あとはリマインダーのように、完了した項目にチェックを入れておけばOK。

色は7色から選べる。項目の追加方法は上で解説したものと同じだ

チェックを入れていくと、リストの「○項目」がどんどん減っていく。画像では5項目中3項目にチェックを付けたので、2項目まだチェックが入っていませんよ……と知らせてくれているのだ

 ざっと見てきた通り、このアプリはとてもシンプルなものになっている。詳しいメモをたくさん残したり、大量のタスクを処理したりという目的には、できないことはないが、あまり向かないだろう。手帳やメモよりも気軽に追加・削除ができるという面を活かし、タスクを備忘録的に管理するのに使いたい。


このテクを使っている覆面:カリーさん

 フリーのライターという職業柄、取材に持っていく持ち物や、必要経費の精算などをメモしたりするのだが、ちょくちょく忘れちゃったりする。そういうときにこのリマインダーはとても重宝するぞ。ただ、それでも原稿が遅れるときは遅れるんですけど……。

カテゴリートップへ

この連載の記事

ASCII.jp RSS2.0 配信中