悪ふざけ写真がきっかけで退学などのペナルティを受ける学生のニュースが絶えません。撮影も、SNSへの投稿も、スマートフォンを使えばその場でOK。手軽に世界とつながれる便利な道具ですが、扱いを間違えれば一大事です。ここでは絶対にNGなIT機器の使い方を3つ伝授します!

この連載の記事
- 第6回 子どもがスマートフォンで遭う被害ワースト3 後編
- 第5回 子どもがスマートフォンで遭う被害ワースト3 前編
- 第4回 生徒・児童がスマートフォンで引き起こすトラブルワースト3 後編
- 第3回 生徒・児童がスマートフォンで引き起こすトラブルワースト3
- 第2回 社会人がスマートフォンでクビになる失態ワースト3
- スマートフォン初心者に“プチ”リテラシー教育を施したい皆さんに!
- この連載の一覧へ