国内メーカーの個性派スマホを比較しているスマホ定点観測、冬春モデルが次々発表されているが発売は少し後で、しかも今回紹介している3機種は価格的にもお手頃で狙っている人も多いのでは? そんな3機種の気になる「速さ」はどれくらいだろうか。なんと予想外? の好成績続出だった。
比較するのはPHS&4G対応などの3機種
現在比較しているのは、NTTドコモ「ELUGA P P-03E」、ソフトバンクモバイル「AQUOS PHONE ss 205SH」、ウィルコム「DIGNO DUAL 2 WX10K」の3機種だ。すごく注目されているわけではないが、単にハイスペックという機種とはちょっと違う個性が光るスマホだ。主なスペックは以下の通り。
ドコモ 「ELUGA P P-03E」 |
ソフトバンク 「AQUOS PHONE ss 205SH」 |
ウィルコム 「DIGNO DUAL 2 WX10K」 |
|
---|---|---|---|
メーカー | パナソニックモバイル | シャープ | 京セラ |
本体サイズ | 約65×132×10.9mm | 約60×122×11.9mm | 約66×134×10.9mm |
重量 | 約146g | 約119g | 約134g |
画面サイズ | 4.7型 | 4型 | 4.7型 |
画面解像度 | 1080×1920ドット | 480×854ドット | 720×1280ドット |
OS | Android 4.2.2 | Android 4.1.2 | Android 4.2.2 |
CPU | クアッドコア 1.7GHz | デュアルコア 1.5GHz | デュアルコア 1.5GHz |
ROM/RAM | 32GB/2GB | 8GB/1GB | 16GB/1.5GB |
メモリーカード | microSDXC(64GB) | microSDXC(64GB) | microSDXC(64GB) |
下り最大通信速度 |
100Mbps (Xi) |
76Mbps (SoftBank 4G) |
76Mbps (SoftBank 4G) |
無線LAN | 2.4/5GHz対応 | 2.4/5GHz対応 | 2.4/5GHz対応 |
テザリング | ○(最大10台) | ○(最大10台) | ○(最大8台) |
カメラ画素数 | 1340万画素CMOS |
1310万画素CMOS (裏面照射型) |
810万画素CMOS (裏面照射型) |
インカメラ | 130万画素CMOS |
30万画素CMOS (裏面照射型) |
120万画素CMOS (裏面照射型) |
防水/防塵 | ○/○ | ○/× | ○/○ |
ワンセグ連続視聴 | 6時間30分 | 9時間30分 | 6時間+残量10% |
FeliCa | ○ | ○ | ○ |
赤外線通信 | ○ | ○ | ○ |
NFC | ○ | × | × |
Bluetooth | 4.0 | 4.0 | 4.0 |
HDMI | ○(MHL) | × | ○(MHL) |
SIM形状 | microSIM | microSIM | microSIM |
バッテリー容量 | 2600mAh | 2080mAh | 2000mAh |
Qi | ○ | × | × |
カラバリ | Gold、Black | シルキーピンク、シャンパンゴールド、ホワイト、ネイビー、ブラック | ブルー、ブラック、ホワイト、ピンク |
前回はスペックだけならELUGA Pが一歩先を行っていたものの、トータルコストがとても安いDIGNO DUAL 2が、コストパフォーマンスを考えると勝利と判断した(関連記事)。AQUOS PHONE ssはスペック、料金だけでは見劣りする。ただし、今回は操作性を見ていくので、もっとも小さなAQUOS PHONE ssが使いやすいかもしれない。それでは早速詳しくチェックしていこう。

この連載の記事
- 第212回 3キャリアの主力ハイエンド機「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」のスタミナ比較
- 第211回 3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」でカメラ勝負!
- 第210回 3キャリアの主力モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」の速度対決
- 第209回 3キャリアの主力販売モデル「Xperia XZ2」「Galaxy S9」「Mate 10 Pro」を比較
- 第208回 「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのスタミナは?
- 第207回 「MONO」「Qua phone」「Android One」、キャリアのミドルクラスのカメラをチェック
- 第206回 キャリアのミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」の速度比較
- 第205回 主要3キャリアの最新ミドル機「MONO」「Qua phone」「Android One」を比較
- 第204回 Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイスペック機のスタミナテスト
- 第203回 Galaxy、isai V30+、Xperia、ハイエンドスマホのカメラをチェック
- 第202回 Galaxy、isai V30+、Xperia、キャリアのハイスペック機の速度を比較
- この連載の一覧へ