
人気の中心はやはりiPhone 5s?
予約を受け付けているiPhone 5cと異なり、事前予約がなく品薄との情報もあるiPhone 5s。iPhone 5sは、発売タイミングである9月20日午前8時から、各所で予約が受け付けられるようだ。
まず、NTTドコモは9月20日8時から23日12時まで、iPhone 5cのときと同じく、ドコモプレミアクラブ会員で「プレミアステージ」のステータスを持つユーザーを対象に、ウェブ予約を受け付ける。契約1回線につき、1台までの予約が可能。
商品は入荷次第、iPhoneの取り扱いがあるドコモショップから順次入荷の連絡があるとのこと。詳しくはドコモのサイトにて。
au Online Shop、SoftBank ONLINE SHOPの両ストアについても、9月20日午前8時からの予約販売をすでに告知している。
量販店では、ヨドバシ.com、ビックカメラ.comが同じく、予約受付についてすでに予告を開始。ヨドバシ.comでは当日販売分の次に入荷する予定分から、順次予約分に回されるとのこと。
なお、この量販店2サイトについては、auで機種変更またはMNP、ソフトバンクではそれに加えて新規での契約が可能である。

この連載の記事
- 第28回 徹底チェック! 「iPhone 5s」をすべて解説【ハードウェア編】
- 第27回 「iPhone 5s」ファーストインプレッション
- 第26回 iPhone 5s銀座レポート! 19日深夜から20日発売まで!
- 第25回 銀座に700人が行列—「iPhone 5s」「iPhone 5c」発売!
- 第23回 auは発売イベントでも「auのiPhoneがダントツ」と断言
- 第23回 世界最速!? 購入から5分で「iPhone 5s」ゴールドを“痛化”
- 第22回 “強いネットワーク”で勝負する! ドコモ加藤社長が語る
- 第22回 加藤社長もカウントダウン! ドコモのiPhone発売セレモニー
- 第22回 「iPhone 5s」銀座行列19日の様子はこんな感じ!
- 第22回 アップルストア銀座前で「TGS2013」!? 「iPhone 5s」待機1.5日目
- 第21回 公開された「iOS 7」を銀座路上で速攻チェック!!
- この連載の一覧へ