このページの本文へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第235回

3Dジグソーパズルも楽しめるシャープペンシル「Varacil」

2013年03月20日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

組み立て開始! 作業の分割で効率化

この商品の組み立てには、けっこう照明設備がキー項目だ。夕方の陽の光だけでは厳しいものがあった……今日はここでストップかな

この商品の組み立てには、けっこう照明設備がキー項目だ。夕方の陽の光だけでは厳しいものがあった……今日はここでストップかな

 筆者は、夕日が沈む頃からリビングの食卓の上で外光だけでスタートしたが、なかなか見づらくて作業は進まない。昨今流行のLEDスタンドがほしくなってくる。なので、この商品の組立には手元の照明が極めて重要だ。

 そして、正しい道具を使った、ランナーからの必要部品の確実な切り取り、バリ(余剰部分)の完璧なカット、そして何より組立の順番が最重要項目だ。

翌朝、朝の光で明るくなった部屋で心を入れ替えて、パーツの切り離し作業と、組立作業を分離するために切りとったパーツの一時保管場所を確保して、作業が効率的になった

翌朝、朝の光で明るくなった部屋で心を入れ替えて、パーツの切り離し作業と、組立作業を分離するために切りとったパーツの一時保管場所を確保。作業が効率的になった

 毎回、パーツを切り取って、バリを削って、パズルを組み立てていたが、あまりにも効率が悪い。途中から筆者は、紙のマフィンカップを10個ほど並べ、その中にパーツの白黒の別、番号を書いた紙を入れ、組立前に、プラスティックパーツをランナーからどんどん切り落とし、バリを取って、あとは一気に組み立てるだけという分割作業手順に切り変えた。

 これで、“無い頭すらまったく使わなくていいパーツ作りの単純作業”と、“無い頭を少しでも効果的に使う精密な組立作業”を明快に分離して作業ができるようになり、効率は飛躍的にアップした。

作業分割のお陰で、軽くその日の午前中早くにジグソーパズル部分の70%は終了

作業分割のお陰で、軽くその日の午前中早くにジグソーパズル部分の70%は終了

メカパーツ部分は、各パーツの向きさえ間違わなければ極めて簡単

メカパーツ部分は、各パーツの向きさえ間違わなければ極めて簡単

 プラスティック部品によるジグソーパズル組立部分が70%ほど完成すると、芯を繰り出すメカ部分の組立に入る。この部分の組立は取扱説明書の指示通りに行なうことで極めて簡単だ。一体になったメカ部分を先ほどまで組み上げてきたプラスティック本体に挿入すればもう完成は近い。

組み上がったメカパーツ(上)と70%完成済みのジグソーパズル外装部分(下)

組み上がったメカパーツ(上)と70%完成済みのジグソーパズル外装部分(下)

芯先ですべてのジグソーパズル部分を最後に取りまとめているLOCKの役目をしているリング状のパーツ

芯先ですべてのジグソーパズル部分を最後に取りまとめているLOCKの役目をしているリング状のパーツ

 最終作業は、組み込んだメカの芯先に近い部分の外側を、残ったジグソーピースを使って覆ってゆくという作業に近い。最終的に、芯先先端部分の4系列のパーツをリング状のパーツで取りまとめ、芯先を繰り出すために親指でノックするパーツを押しこめば、全22工程のすべてが終了する。あとは市販のシャープペンシル用の芯(0.5mm径)を入れるだけだ。

両者を組み上げると……シャープペンシルらしくなってきた

両者を組み上げると……シャープペンシルらしくなってきた

最終の組み立てパーツである親指で芯出しノックを行なう部分

最終の組み立てパーツである親指で芯出しノックを行なう部分

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン