メモリーも8GBに、オフィスはMicrosoft Office 2013に刷新
Core i5-3337Uに強化! dynabook R822春モデル
2013年02月12日 11時00分更新
東芝は2月12日、折りたたんでタブレットとして使用できるマルチタッチ対応12.5型液晶搭載のUltrabook「dynabook R822」の2013年春モデルを発表した。店頭想定価格は15万円前後。発売日は2月15日となっている。
同機はWindows 8をタッチで操作できる12.5型のIPS液晶パネル(1366×768ドット)を搭載。通常のノートPCとして使用するほか、液晶パネルを水平にして使用する「フラット」、折りたたんでタブレットとして使用する「タブレット」の3種類の使い方ができる。液晶パネルは米Corningの強化ガラス「Gorilla Glass2」を採用し、耐傷性を高めているという。
2012年秋冬モデルからは、CPUがCore i5-3317U(1.70GHz/TB時2.60GHz)からCore i5-3337U(1.80GHz/TB時2.70GHz)へ、メモリーが4GBから8GBへスペックアップされた。
ソフトウェアでは、写真や動画をスマートフォンやタブレットからワイヤレスで取り込める同社の新アプリ「AirGet for TOSHIBA」が3月中旬からダウンロードできる(写真機能のみ、動画対応版の日程は未定)。
また、オフィススイートは前モデルでは「Microsoft Office 2010」だったが、春モデルでは「Microsoft Office 2013」に。同梱されるAdobe製品も「Adobe Photoshop Elements 10」から「Adobe Photoshop Elements 11」に、「Adobe Premiere Elements 10」から「Adobe Premiere Elements 11」に変更された。
主なスペック | |
---|---|
製品名 | dynabook R822 |
型番 | R822/T8HS |
店頭想定価格 | 15万円前後 |
CPU | Core i5-3337U(2コア/1.80GHz/TB時2.70GHz) |
チップセット | Intel HM76 Express |
メインメモリー | 8GB |
ディスプレー(最大解像度) | 12.5型タッチ対応IPS液晶(1366×768ドット)、LEDバックライト |
グラフィックス機能 | インテル HD Graphics 4000 |
ストレージ | 128GB SSD |
光学式ドライブ | - |
通信機能 | 無線LAN(IEEE 802.11a/b/g/n)、Bluetooth 4.0 |
インターフェース | USB 3.0端子×2、HDMI出力端子、前面100万画素/背面300万画素ウェブカメラ |
カードスロット | SD/miniSD/microSD/SDHC/microSDHC/SDXC/MMC |
テレビ機能 | - |
サウンド機能 | ヘッドホン端子、マイク端子 |
本体サイズ/重量 | 幅326.5×奥行き213.0×高さ19.9mm/約1.49kg |
バッテリー駆動時間 | 約6時間 |
OS | Windows 8(64bit) |