2011年10月5日、アップルのスティーブ・ジョブズ元CEOが逝去しました。月刊誌「MacPeople」では、スティーブ・ジョブズ氏がアップルと歩んできた道を本誌増刊号「CEO スティーブ・ジョブズ」(価格680円)として10月17日に緊急発売します。
初代Macintoshが発表された1984年から、iCloudを発表した2011年までの主要なキーノートスピーチの内容はもちろん、スティーブ・ジョブズ氏の経営哲学までをカラー128ページにぎっしり詰め込みました。スティーブ・ジョブズ氏がアップルやIT業界に残した功績をいま一度再確認できる1冊です。
MacPeople12月号増刊
「CEO スティーブ・ジョブズ」目次
- Introduction
スティーブ・ジョブズ
──アップル起業から CEO退任までの軌跡── - アップル×スティーブ・ジョブズ 復活のストーリー
- NeXT STORY
- Pixar STORY
- スティーブ・ジョブズ×基調講演ヒストリー 1984-2011
- 追悼文
前刀禎明/海上 忍/本田雅一/
西田宗千佳/福岡俊弘/遠藤 諭 - コラム
「人生から学んだ3つのストーリー」
「開発チームから見たジョブズの姿」
「スティーブ・ジョブズと気軽なおしゃべり」
■Amazon.co.jpで購入
CEOスティーブ・ジョブズ (MacPeople 2011年12月号増刊)アスキー・メディアワークス
Mac People (マックピープル) 2011年 11月号 [雑誌]アスキー・メディアワークス

この連載の記事
-
第18回
iPhone
“トイ・ストーリー”のピクサーが、設立者ジョブズ氏を追悼 -
第17回
iPhone
アップルには最上級の“バカ”であってほしい -
第16回
iPhone
ジョブズ氏の“息づかい”は残るのか -
第15回
iPhone/Mac
写真で振り返る、スティーブ・ジョブズ氏の足跡 -
第14回
iPhone
やっぱりお礼の言葉しか言えない -
第13回
iPhone
アップルの歴史を変えたキーノートスピーチ -
第12回
iPhone/Mac
「Keynote 1984」―1984年1月24日 Macintoshデビュー -
第11回
iPhone
KDDI、ジョブズ氏逝去にコメント「新たなビジネスの矢先、残念」 -
第10回
iPhone
ジョブズの何が、我々の心を捕らえたのか -
第9回
iPhone
まだゲームは始まったばかりだったんじゃないのか? - この連載の一覧へ