このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

T教授の「戦略的衝動買い」 第150回

使う機会はそれほどでもない?

「ROMEOエクステンダー鉛筆補助軸」を銀座伊東屋で衝動買い

2011年06月23日 12時00分更新

文● T教授、撮影● T教授

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

代表的筆記具の万年筆、ボールペン、鉛筆を揃えると最低でも3種。同じメーカーのお勧めセットを安易に選択しないことが、楽しい底なしの文具フリーク世界へ転落するきっかけになることが多い

 「鉛筆エクステンダー」は、別名「鉛筆ホルダー」とも呼ばれ、使って使って削って削って、どんどんちびて短くなった鉛筆を持ちやすい長さに保ち、使い続けるエコ文具の1つだ。しかし昨今は、エコという当たり前の目的だけではなく、その表現課程として「オシャレ」も実現する、という目的が加わり、ナチュラルでエコを実現する「実用文具系」と、プチリッチを狙う「オシャレ文具系」「大人文具系」と二極化したカテゴリーの商品となっている。

原稿を書く前に机の上にあった鉛筆ホルダー系のモノを集めたらこんな感じになった

「もったいない」からスタートした鉛筆ホルダーの歴史は古く、モバイル鉛筆系から実用系、オシャレ系と順次拡大進化した。写真のモノはシンプル系の代表的な鉛筆ホルダー

 マニアには程遠いが、実用文具系と大人文具系の鉛筆ホルダーを少し持つ筆者が、日常愛用している鉛筆ホルダーは3本ある。かなり昔から愛用しているファーバーカステルの「パーフェクトペンシル」、子供の頃から憧れだった三菱UNI鉛筆の関連商品である「ユニペンシルホルダー」、そして銀座・五十音で購入したレトロな「ミミック」だ。

筆者愛用の鉛筆ホルダー3本。手前から五十音謹製「ミミック」、鉛筆削りも付いたファーバーカステル社「パーフェクトペンシル」、「三菱UNIペンシルホルダー」。UNIペンシルホルダーは短くない長い鉛筆にも対応できる貫通型のホルダーだ

いずれも、クリップ付きのキャップを取り外し、筆記時にはホルダーの後部に取り付けることが出来る。筆者の個人的感覚では、重量バランスが良いのは五十音の「ミミック」だけ

 その中でも最も出番の多いのは、ベストな重量バランスの「ミミック」だ。そんな愛用ホルダーの仲間に先日、新入りの4本目のホルダーが仲間入りした。銀座伊東屋のオリジナルブランドである、ロメオシリーズの「ROMEOエクステンダー鉛筆補助軸」だ。500個限定商品のため、既に売り切れの可能性はあるが、同社のロメオシリーズの万年筆やボールペンに共通するプチリッチ感や、”持っていて嬉しい感”を感じることのできる商品だ。

銀座伊東屋オリジナルブランドの「ROMEOエクステンダー鉛筆補助軸」は、プレゼントにも最適なパッケージに入っている。付属で消しゴム無しのROMEO鉛筆が2本。別売されているROMEO鉛筆には消しゴムが標準付属

キャップはホルダーの背後に「カチッ」と入り気持ちよい


「戦略的衝動買い」とは?

 そもそも「衝動買い」という行動に「戦略」があるとは思えないが、多くの場合、人は衝動買いの理由を後付けで探す必要性に迫られることも多い。

 それは時に同居人に対する論理的な言い訳探しだったり、自分自身に対する説得工作であることもある。このコラムでは、筆者が思わず買ってしまったピンからキリまでの商品を読者の方々にご紹介し、読者の早まった行動を抑制したり、時には火に油を注ぐ結果になれば幸いである(連載目次はこちら)。
 T教授も関わるhttp://www.facebook.com/KOROBOCLで文具活用による「他力創発」を実験中。

(次ページへ続く)

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン