このページの本文へ

ニコ動の人気作者が試す! 「Movie Pro」はここが使える

2010年08月09日 12時00分更新

文● ASCII.jp編集部  語り● 全農連P

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

道具としてもけっこう使いやすいんです

―― それにしてもトラック数、ものすごい数がありますよね。えーと、いま使ってるので10トラックですか。最大99トラック。

全農連P あ、そうなんですよ。他社のソフトだと、トラック数が制限かかって4トラックだったりとかするんで、便利です。もちろん限定されたトラック数でやりくりする人もいるんですけど、多く使える分には良いですね。

最大99トラックまで使用できる

―― なるほど。機能っていうか、そういう道具的なところもあるわけですね。

全農連P 道具的な意味で言うと、これがけっこう便利で。まずトラックを選択しますよね。で、トラックの上にライン(カットする線)を合わせると。そして「エンドを除去」を押す。すると、ラインの後だけが抜けるんです。これ、けっこう使えると思います。

―― おー、見た目は地味ですけど、使える人は使えそうですね。

「エンドを除去」で、線の後にあたる部分をサクッと消せる

全農連P 地味なのがいいんですよ。あと、動画ファイルを読みこみますよね。

―― うわっ、早い! これだけすぐ動画がトラックに入るってすごくないですか。

全農連P あ、そうそう。読みこみ早いんですよ! たしかにこれはいい。で、基本的なことなんですけど、このファイルを映像と音声の2つに分けられるんですよ。「グループを解除」ってのを押して。逆に、他の音声とグループさせることもできて。

―― へえーっ。動画からわざわざ音声を取ってくる必要がないんですね。

全農連P で、これで音声ファイルと映像ファイルをばらばらに使ってて気づいたんです。これ、1つのトラック上にどんなファイルがあってもいいってことなんですよ。絵とか、動画とか、音楽とか。ごっちゃに置いてて。これ、ちょっと賢いなと思って。

映像ファイル(上)と、音声ファイル(下)をばらばらに出来る

―― あっ、ほんとですね。なんか色んなファイルがざっと並べられてる感じ。

全農連P もちろん作業するときは分けた方が分かりやすいんですけど、何も考えず、バーッと並べても大体のものが作れるってのはすごいと思います。あと、地味ですけど、こうやってトラックを伸び縮みさせることもできたり。かなり使いやすく出来てると思いますよ。説明書ナシでもMADくらいだったら使えるレベルだと思いますよ。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン