このページの本文へ

前へ 1 2 次へ

ここが変わった! 早わかりWindows 7 第14回

仮想HDDに標準対応し、OS起動もできるようになった

2009年12月01日 12時00分更新

文● 柳谷智宣

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
「コンピューターの管理」で仮想HDDを作成

「コンピューターの管理」で仮想HDDを作成、ドライブとしてマウントできる

 Windows 7では、仮想HDDに標準で対応するようになった。「Virtual PC」などの仮想マシンソフトで利用することの多い仮想HDDだが、Windows 7に直接認識させ、エクスプローラーからHDDとして使うこともできる。


VHD形式の仮想HDDを標準機能でサポート

 仮想HDDは、ひとつのファイルにHDDの内容がまとめられているものだ。Windows 7に仮想HDDをマウントすれば、エクスプローラーから普通のHDDのように、中身にアクセスできる。仮想マシンとは異なり、Windows 7がダイレクトにアクセスできるため、前回紹介したXPモードも、「Virtual PC」と仮想HDDの組み合わせで実現している。なお、通常のHDDと仮想HDDのアクセス速度はほとんど変わらない

 仮想HDDのマウントには管理者権限が必要で、NTFSフォーマットのHDD上に置いておく必要がある。ただし、FATやExFATフォーマット上にコピーして、バックアップすることは可能だ。ネットワーク経由でのマウントはできない。また再起動すると、マウントは解除されてしまう。同時にマウントできるVHDファイルは2つまでで、ドライブレターは空いている文字が付けられる。

 特定のプロジェクトや秘密にしておきたいデータを仮想HDDに保存しておき、必要なときにマウントするといった使い方が考えられる。バックアップする際も1ファイルで済むので手がかからない。

「VHDの作成」(赤枠内)をクリック

コントロールパネルから「管理ツール」→「コンピューターの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」を開き、「操作」メニューから「VHDの作成」(赤枠部)をクリック

VHDファイルの保存場所を指定

「参照」をクリックしてVHDファイルの保存場所を指定し、容量と、フォーマットを選択する

仮想HDDが追加された

仮想HDDが追加された(赤枠内)

通常のHDDと同様に領域を確保し、フォーマットする

通常のHDDと同様に領域を確保し、フォーマットする

エクスプローラーで使えるようになった仮想HDD

赤枠内が、エクスプローラーで使えるようになった仮想HDD

「VHDの切断」で仮想HDDを取り外せる

右クリックメニューから「VHDの切断」(赤枠内)で、仮想HDDを取り外せる

取り外すVHDファイルを確認

取り外すVHDファイルを確認する。切断後、ファイルを削除することも可能

ストライピングやミラーリングはできない

なお、仮想HDDではストライピングやミラーリングはできない

前へ 1 2 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン