5000円でSocket AM2対応マザーボードに早変り! ASRockから同社製マザーに装着可能なSocket AM2拡張カード「AM2CPU Board」が発売に!
ASRockから、同社の“Future CPU Port”を搭載したマザーボードに挿すことでSocket AM2対応CPUが使用できるようになるという拡張カード「AM2CPU Board」が発売となった。同ポートを装備しているマザーならば、手軽にアップグレードが可能だ。
![]() |
---|
同社の“Future CPU Port”を搭載したマザーボードに挿すことでSocket AM2対応CPUが使用できるようになるという拡張カード「AM2CPU Board」 |
ビデオカード程度の大きさの基板上には、Socket AM2とDual Channel DDR2 533/667/800対応のスロットを4(最大8GB)、4ピンATX12V電源ポートを搭載。これを“Future CPU Port”を搭載した対応マザーボードに挿すことで、Socket AM2対応CPUが使用できるようになるというわけだ。同社ウェブサイトによると、対応マザーは「K8Upgrade-1689」「K8Upgrade-VM800」「K8Upgrade-NF3」「939Dual-SATA2」「K8SLI-eSATA2」「939SLI-eSATA2」「939SLI32-eSATA2」の7モデル。今日から販売を開始したフェイスでは価格4970円。対応マザーをもっているユーザーにとっては手軽にSocket AM2へとアップグレードできるアイテムとして注目を集めそうだ。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
カード裏面。基板上には、Socket AM2とDual Channel DDR2 533/667/800対応のスロットを4(最大8GB)、4ピンATX12V電源ポートを搭載する | 販売を開始したフェイスでは価格4970円。対応マザーをもっているユーザーにとっては手軽にSocket AM2へとアップグレードできるアイテムとして注目を集めそう |
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
- Socket 754でSLIに対応! ULi製“M1697”チップセット搭載のASRock製マザー「K8SLI-eSATA2」が登場!
- 未発表CPUにも対応? PCI ExpressとAGPを同時使用可能なマザー「939Dual-SATA2」が登場!
- ASUSTeK主催のSocket AM2、PhysX関連アキバイベント“ASUSTeK 夏の新製品展示会 in CAFFE SOLARE Linux(AKIHABARA)”が本日開催! 未発売モデルから往年の名機まで勢揃い!!
- BiostarからSocket AM2対応マザーボードが続々登場!“T-series”から3モデルが同時発売に!
- MSIから早くも3モデル目となる“nForce 570 Ultra”搭載のSocket AM2対応マザー「K9N Platinum」が登場!
- Socket AM2対応マザーボード続々登場!ECSからも2モデル「RS485M-M」「C51GM-M」がデビュー!
- ASUSTeKからSocket AM2対応マザーの定番モデルが2製品販売開始! DVI/HDTV出力に対応したモデルもあり!
- シリーズ最安でコスト重視派ユーザー注目!? Socket AM2対応のAthlon 64に新モデル「Athlon 64 3000+」が登場
- ULiの名が消えた……“NVIDIA M1697”を搭載するSocket AM2搭載マザー「K9NU Neo-V」がMSIから発売に! 同時に“nForce 570”を採用する廉価モデルも
- ASRockから同社初のSocket AM2対応マザーボード「AM2NF4G-SATA2」が1万円を切って登場
- Socket AM2でAGP対応ビデオカードが使用可能に! ULi製チップを採用するSocket 939対応マザーボードが発売
- “Socket 754+Socket 939”と2つのCPU Socketを搭載するマザーボード「GTDUAL-STD-G」がJetwayから発売に!