このページの本文へ

【フォトレポート】“Windows Vista”など3つのOSを体感できる“Windows Toward the Future”がダイビルで開催!

2006年02月19日 23時16分更新

文● 宇野

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 20日、秋葉原ダイビル5Fにて“Windows Vista”および“Windows XP Tablet Edition/ Professional x64 Edition”を体感できるイベント“Windows Toward the Future”が開催された。

セミナーの様子 最新β
セミナーは設置された椅子の倍近い来訪者で賑わっていたアメリカから届いたばかりのWindows Vista最新ビルドでデモを実施した
プレゼン デモ機
インテルとAMDがVista時代のCPUでプレゼンテーション対決を行なったVistaを動作させていたデモ機はAthlon 64 FX-60とPentium EE 955の2台

 イベント内容はWindows Vistaの概要説明や開発者やクリエイター向けに最新テクノロジーやテクノロジーなどを解説する“セミナーゾーン”、各ハードウェアベンダーの最新ハードとWindowsの組み合わせを実際に操作して体感できる展示会“タッチ&トライゾーン”に分かれており、どちらも会場からあふれそうな人出で賑わっていた。
 Windows Vistaの紹介セッションでは、Windows XPからVistaになってなにが変わったのかを最新のβ版を動かしながらデモを行ない、一般ユーザーにVistaの機能をアピール。また開発者向けセッションではUIのレイアウトやスタイル、表示データなどをプレゼンテーション記述用のXML言語で定義するXAMLや新APIセットの“WinFX”など、新たな3D UIを使った開発方法が解説された。XAMLは画像表示部分はベクターベースのため、これを簡単に作成するためのドロー・ペイントツール“Microsft Expession”シリーズも同時に紹介。同ツールは現在、マイクロソフトのウェブサイトから“CTP”(Community Technology Preview)が無料ダウンロード可能だ。

AMDはTurion 64 ML-30ノートでモバイルでもWindows Vistaが快適に動くことをアピール。対するインテルはCore DuoやViivマシンを展示
ASUSTeKのブースでは、同社のマザーボードがVistaを正式サポートすることをアピール。どこかで見たようなお手製のポスターだが、たしかにVistaは5年ぶりのインパクトではある
AOpenのブースではCore Duoに対応するMini-ITXマザー「i945GMt-FA」とATXマザー「i975Xz-YDG」の2枚を展示。「i945GMt-FA」を使えば最強パワーの小型マシンが作れそうだ
Gigabyte MSI
GigabyteはCore Duo対応MicroATXマザーとViiv対応マザーの2枚を展示MSIもCore Duo対応MicroATXマザーボードを展示。もう少し待てば多数の対応マザーが登場しそうた
Shade 8.5 COMIC STUDIO 3.0
Windows XP x64 Edition対応アプリの代表格「Shade 8.5」でデモ。ユーザーもパフォーマンスアップの効果が気になるようで、かなりの賑わいWindows XP Tablet Edition向けソフトとして「COMIC STUDIO 3.0」が展示されていた
【関連記事】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ