アイ・オー・データ機器から、小型ムービーカメラ「MotionPix(型番:AVMC211)」が発売された。昨年末に発売された「AVMC131」の後継にあたる製品で、デジタルビデオカメラを模した外観のいわゆるトイカメラに属するシリーズだが、長時間の動画撮影が可能なユニークな製品となっている。
低価格なトイカメラでありながら、液晶モニタを装備しているのが特徴 |
サイズは40(W)×86(D)×68(H)mm、重量110g(電池除く)という軽量コンパクトさ。210万画素のCMOSセンサを採用し、2倍デジタルズーム機能を搭載。対応フォーマットと解像度は、静止画の場合JPEG/2048×1536ドット、1600×1200ドット、640×480ドット。動画の場合はAVI/320×240ドット。フレームレートは13fpsの“Highモード”と8fpsの“Lowモード”の2種類が選択できる。SDメモリーカード/マルチメディアカード(MMC)スロットをそなえ、容量512MBのカードを使用すれば最大2時間の動画撮影が可能となっている。また1.5インチと小さいものながら、本物のデジタルビデオカメラと同様の液晶モニタをそなえているのもこの種の製品としては珍しいといえる。
電池は単3アルカリ乾電池2本。容量8MBのSDメモリーカード等が付属して、価格はコムサテライト3号店で1万9780円。
【関連記事】