一方、買わない理由としては、Xbox自体の抱える問題を指摘する声と、プレイステーション2やニンテンドーゲームキューブとの比較をする人の両方がいた。まずはXboxというハードに魅力を見いだせない人たちの言い分。ソフトのラインナップに対する意見は様子見の人たちと被っている部分があり、このあたりは流動的か。肯定派否定派を問わず、「式神の城」に興味を覚えている人が少なくないようだ。
「どうもソフトのタイトルがパッとしないな…と。たぶん買わないと思います」(23歳/男性/会社員)
「『斬 歌舞伎』にちょっと反応しましたけど、昔あったSLGとは別物なんで萎えました。当分買わないと思います」(31歳/男性/会社員)
「Dead or Alive3のために買う…気にはさすがにならないです。自称ダメ人間なんですが(笑)、それでも乳揺れのためだけに4万出して買うというのもいかがなものかと(笑)」(26歳/男性/会社員)
「興味ないです。というよりラインナップにあるゲームに興味が沸きません…」(20歳/女性/学生)
「買わない!でかいし、高いから」(30歳/男性/会社員)
「(発売日に)みんな並ぶんですかね。あまり興味がない」(29歳/男性/会社員)
「実物を見るまでは欲しかったけど、意外と大きいのがちょっと」(25歳/男性/会社員)
「やりたいと思うソフトがラインナップにないんで、買いません」(24歳/男性/会社員)
「3万4800円は意外と安かったな、と思いますけど、もう一声という感じ。売れなくて売れなくて叩き売りで1万円台…というのを期待してるんですが(笑)」(25歳/男性/会社員)
「買わないでしょうねぇ。『式神の城』はちょっと興味あるんですけど、それだけのためにソフトとハード込みで4万払う気は、ちょっと…」(23歳/女性/会社員)
「買わないと思います。セガサターンよりふたまわりくらいデカいのは致命的では? ちょっとあのデカさだと、大きすぎて置くところがありません(笑) ハードはいいと思うんですけど……」(27歳/男性/会社員)
「もっと小さければいいけど」(37歳/男性/会社員)
「買いません。コンシューマゲームに興味ありませんし。自分のPCはXboxにスペックで劣ってないので、Xboxエミュレータが出るまで待ちます(笑)」(22歳/男性/会社員)
「今さらネットワークゲームって言われてもねぇ。こちとら数年前から月ウン万払ってFPS用のゲームサーバ建ててたっつーの(笑) それに、GeForce3使ったところでVGAじゃねぇ…。プレイステーション2もそうだけど、何がしたいの? って感じ。HDD内蔵してるのはチータさん受けするかもしれないけど、個人的には興味なしです」(27歳/男性/会社員)