このページの本文へ

ディストリビューション情報

1999年11月11日 00時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 Plamo Linuxは、作者がノートPCをメイン環境としていたこともあり、pcmcia-csの最新版が収録されており、FDDがないノートPC用に起動用ramdiskを利用してインストールできるようにしたり、さまざまな工夫がなされている。AT/install/PCMCIAディレクトリ以下に、さまざまなノートPCを想定したブートイメージが収録されているため便利である。

 [Plamo Linuxの詳細情報]

カテゴリートップへ

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード