サイクリングロード
謎の鳥居
幡ヶ谷駅・幡ヶ谷商店街
幡ヶ谷駅を新宿方面に50メートル程行くと、六号通り商店街がある。おもしろそうなので入ってみよう! 道幅は車1台が通れるくらい。地元の人で活気づいているので、ここはチャリを押しての移動。
商店街を入ってすぐ八百屋さんがあるのだが、道路にはみ出すぐらい、たくさんの商品が並ぶ。東京の街中にあるとは思えない、昔ながらの雰囲気がいい感じ。さらに直進するとあるのが、刀屋さん! 刀屋なんて初めて見ました。ショウウインドウに並ぶ刀と鎧兜はタイムスリップしたかのようで、カッコイイ! この六号通り商店街には、古くから残っているお店がたくさんあり、その雰囲気を味わうだけでも、新鮮で楽しい!
(次のページへ続く)

この連載の記事
- 最終回 胃袋を掴む!! こだわりのおにぎり探しツアー!
- 第8回 心まで癒される! 東京のパワースポット巡り 第2弾!
- 第7回 心も体もリフレッシュ! 東京のパワースポット巡り【その1】
- 第6回 今年は逆チョコ! 女子を射止める甘~いスイーツはコレ!
- 第4回 パン屋巡りで見つけたこだわりのカレーパン!
- 第3回 美味しいタコ焼きを求めて、ポタリング!
- 第2回 ポタリングに最適な自転車「LIGHT WING」
- 第1回 ポタリングで東京のスイーツを食べ尽くせ! 下町編
- 東京食べ歩きポタリング 東京ポタめし
- この連載の一覧へ