これぞWalkmanケータイの決定版!
auは、8日都内で2008年冬モデル新ケータイ端末「Walkman Phone, Xmini」を発表した。Sony Ericsson製の端末で、ソニーのウォークマンに搭載されているクリアオーディオテクノロジーを搭載している。なお、音楽以外の機能としてカメラやGPS、拡張用のメモリスロットは搭載されていない。まさに名前の通り音楽再生機能をメインに据えた端末だ。
閉じたままタッチセンサーで操作可能で、電話を掛ける際はテンキーを手前に引き出して操作することになる。なお、本機はブルートゥースを搭載しているので、ヘッドフォンやスピーカー、アンプなどとワイヤレス接続を行ない音楽再生を楽しむことができる。
外観だが、きわめて小型軽量でミニマルなデザイン。サイズW44×H75×D18mm、そして重量は75gとのこと。カラーは、グリーン×ブルー、パープル×ピンク、ホワイト×ターコイズ、そしてブラック×ブラックの4色だ。発売日は12月下旬以降。
期待の新サービスは高音質「着うたフルプラス」
本日の発表会では同時にauの新サービス、「着うたフルプラス」もアナウンスされた。今回の目玉は音質の向上で、ケータイ音楽配信で「最高クオリティ」のAAC320kbps、サンプリング周波数44.1kHzを実現している。よりオリジナルの楽曲に近い再生が可能になる、とのこと。なおサービスの実施は、12月下旬からはau oneミュージックの特設コーナーとして先行配信を開始し、その後2009年1月下旬以降、対応サイトでの提供を行っていくそうだ。
2008年冬モデルのケータイでこのサービスに対応しているのは、Walkman Phone, XminiとW65Tのみで、他の発売済み端末は非対応。今後登場するKCP+搭載端末では標準機能として搭載していく。
(次ページへ続く)

この連載の記事
- 第26回 地球を救う?キアヌ主演の映画に登場するLGケータイ
- 第25回 「10mmを切る防水ケータイを目指す」富士通の狙い
- 第23回 オシャレで小型軽量!スマートフォンDual Diamond登場!!
- 第22回 「ライバルはデジカメです」 シャープの冬ケータイはカメラが凄い
- 第21回 恋も出世もこれで勝ち抜け!?「初芝五洋」の「島耕作」ケータイ登場!!
- 第20回 さまぁ~ず三村、ドコモ新シリーズにツッコむ
- 第19回 写真で見るAndroid 日本のケータイの夜明けは近い!?
- 第18回 生まれ変わったドコモの冬モデルを速攻チェック!【スタイリッシュ端末編】
- 第17回 イー・モバイルが冬商戦のデータ端末&音声端末発表、今回はスマートフォン系製品は登場せず
- 第16回 上り1.4Mbpsと爆速! イー・モバイル新端末発表
- この連載の一覧へ