キューブ型ベアボーンの販売で知られるShuttleから、ついにAtom搭載モデルが登場する。発売されるのは「X27」。Atom 230を採用する小型ベアボーンだ。
この製品は、サイズ185(W)×250(D)×70(H)mmの筐体にmini-ITXサイズのAtom 230採用マザーボードを搭載するベアボーン。チップセットは「i945GC」+「ICH7」で、映像出力としてVGAのほかDVIも備えるのが特徴となる。メモリはDDR2 DIMM×1(DDR2-533/2GBまで)で、2.5インチHDDが1基と5インチ薄型光学ドライブが1基が搭載可能。なおSerial ATAケーブルには「Slimline Connector」に対応したものも用意されている。
その他、オンボードインターフェイスはVGAやギガビットイーサネット(Marvell/88E8056)、6chサウンド(Realtek/ALC662)、Serial ATA×2、IDE×1。電源は60WのACアダプタを使用する。現在、アークとT-ZONE.PC DIY SHOPでサンプル版を展示しており、予価は1万9800円。Shuttleによると10月初旬の発売を予定しているという。
ちなみに、アークによると「内部のmini-ITXマザーを換装してみたところ、ヒートシンクの高さにさえ気をつければ、交換も可能のようだ」とのこと。