このページの本文へ

プロに教わるAzure設計運用のベストプラクティス

プロに教わるAzure設計運用のベストプラクティス

2022年06月10日 08時00分更新

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
  • Azureの利用コストを最適化するためのベストプラクティス

    2022年06月10日 08時00分

    TECH

    コスト最適化を実現するための「Azure Advisor」活用から設計上の注意点まで

    第6回  Azureの利用コストを最適化するためのベストプラクティス

    Microsoft Azureの設計運用ベストプラクティスを紹介していく本連載。今回はAzureクラウドにおけるコスト管理と最適化のベストプラクティスを扱っていく。一般的にパブリッククラウドは従量課金型のため、適切に管理しなければコストが“青天井”で増えてしまう。しかし、従量課金型という特徴を逆にとらえれば「コストを下げるために自ら工夫できる余地が多い」ものでもある。必要なリソースは使いつつ、コストを最小化する「コストの最適化」を目標に、話を進めたい。

  • Azureにおける「IDとアクセス管理」のベストプラクティス

    2021年10月19日 08時00分

    TECH

    AzureでのIAMの考え方と実装をサポートするフレームワーク/Azure ADの機能/サービス群

    第5回  Azureにおける「IDとアクセス管理」のベストプラクティス

    Microsoft Azureの設計運用ベストプラクティスを紹介していく本連載。今回は「IDとアクセス管理」をテーマに、ベストプラクティスを考えていく。「Cloud Adoption Framework」「Well-Architected Framework」といったフレームワークによる整理、Azure ADや他のセキュリティサービスの機能を用いた実装などを紹介する。

  • あらゆる観点から考える「データセキュリティ」のベストプラクティス

    2021年08月30日 08時00分

    TECH

    「Azure SQL Database」を中心に据え、データを多層的に保護する手法を検討する

    第4回  あらゆる観点から考える「データセキュリティ」のベストプラクティス

    Microsoft Azureの設計運用ベストプラクティスを紹介していく本連載。今回は「データの保護」をテーマとして、「Azure SQL Database」にデータを格納するケースを例にとり、さまざまな観点からデータのセキュリティを高める方策を紹介する。

  • “ポストクラウド時代”の効率的なインフラ管理方法とは

    2021年07月21日 08時00分

    TECH

    クラウドとオンプレミスの二重管理を脱却し、マルチクラウド/マルチプラットフォーム時代に備える

    第3回  “ポストクラウド時代”の効率的なインフラ管理方法とは

    Microsoft Azureのベストプラクティスを紹介していく本連載。今回はこれまでとは少し趣旨を変えて、「ハイブリッドクラウド管理」にまつわる、今後を見据えた最新テクノロジー「Azure Arc」の利用について考えてみたい。

  • 「失敗あるある」から考える、Azure移行のベストプラクティス

    2021年06月30日 08時00分

    TECH

    オンプレミスからIaaSへの単純な「リフト」でもよく発生するトラブルと解決策

    第2回  「失敗あるある」から考える、Azure移行のベストプラクティス

    Azureにおけるシステム構築、システム移行のベストプラクティスを考える本連載。第2回はAzureへの移行時によく生じる「失敗あるある」とその対処法について、ストレージ、ネットワーク、メンテナンスの3つの領域で紹介する。

  • Azureで実現する高可用性の“勘どころ”と構築のポイント

    2022年01月03日 11時00分

    TECH

    仮想マシン単体のSLAから、高可用性、災害復旧(DR)構成やバックアップの要点まで

    第1回  Azureで実現する高可用性の“勘どころ”と構築のポイント

    Azureの各種サービスを組み合わせてシステム構築やシステム移行をしたいが、クラウドのメリットを生かした方法、あるいはクラウドならではの注意点といったものはあるのだろうか。本連載では、Azureシステムの設計や構築、運用の段階で知っておくべき考え方(特にオンプレミスとの違い)、関連サービスや機能についてまとめていく。第1回は「システムの高可用性」についてのポイントだ。