このページの本文へ

ブロックを強化して積み上げる! 異色のファミコン向け落ち物ゲーが発売

2025年04月03日 10時00分更新

文● 鈴鹿 廻 編集●ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 ファミコンまたはその互換機でプレイできる新作落ちモノパズルゲーム「MELTICS」が発売。家電のケンちゃんにて7920円で販売されている。

ファミコン向けの新作ゲーム。通常の落ち物ゲーの常識とは異なるプレイスタイルが特徴だ

 色を揃えてブロックを消すという定番ではなく、ブロックを積み上げて耐え抜くという異色のスタイルを特徴とする落ちモノパズルゲーム。一般的な落ち物ゲーに慣れ親しんだゲーマーも新鮮な気持ちでプレイできそうだ。

 ゲームでは、耐久値が1/2/4に設定された各4色のブロックが登場。落下したブロックが同色のブロックに隣接しなかった場合に「その下の耐久値4ポイント分のブロックが溶ける」というルールになっている。ブロックが溶けて底まで穴が貫通してしまうとゲームオーバーだ。

実際のプレイ風景。ブロックを消さずに強化して積み上げていく必要がある

CPU相手や人間同士の対戦モードもアリ。CPUとの15連戦をクリアすると出現する裏モードもあるとか

 また、同色のブロックを横に3つ並べると耐久値が2に、4つ並べると耐久値が4に強化される仕様。この特性を利用して、プレイヤーはブロックを強化しながら上手に積み上げ、スコアを稼いでいくことになる。

 ゲーム内容は1人でハイスコアを目指す基本のゲームモードに加えて、CPUキャラとの対戦(勝ち抜きおよびキャラ指定)や2人用の対戦モードを搭載。対戦型のゲームモードでは、レーザーで相手のブロックを溶かして攻撃するという妨害要素も追加されている。

【取材協力】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン