アップルが今年発売するとうわさの「iPhone 17 Air」と「iPhone 17 Pro」の厚みを比較する画像がリークされた。リーカーのMajin Bu氏が3月25日にXで公開している。
実機ではなくダミーモデルでの比較だが、写真を見るにiPhone 17 Airはかなり薄く見える。
数字のうえではiPhone 17 Proの厚さは約8.725mm、iPhone 17 Airは同5.5mmと約3mmの違いしかないが、見た目上は約半分の厚さになっていると言っても過言ではなさそうだ。
iPhone 17 Air、本当にこの薄さなら人気が出る端末になるかもしれない。
iPhone 17 Pro and iPhone 17 Air in comparison pic.twitter.com/Xtgz1j1nMN
— Majin Bu (@MajinBuOfficial) March 25, 2025

この連載の記事
-
第2238回
iPhone
アップル「iPhone mini」復活は絶望的か -
第2237回
iPhone
アップル、AirPodsとApple Watchにカメラ搭載か -
第2236回
iPhone
アップル「Apple Watch Ultra 3」5Gと衛星通信に対応か -
第2234回
iPhone
アップル「iPhone 17 Pro」8K動画撮影に対応? -
第2233回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、薄型デザインでも長寿命バッテリーに? -
第2232回
iPhone
アップル折りたたみiPhone、液体金属ヒンジ採用で折り目ジワほぼなし? -
第2231回
iPhone
アップル、折りたたみ「iPad Pro」にディスプレー内蔵型Face ID搭載か -
第2230回
iPhone
アップル「iOS 19」インタフェースを大幅刷新か -
第2229回
iPhone
アップル、「AirPods」にリアルタイム翻訳機能を追加か -
第2228回
iPhone
アップル、ディスプレー付き「HomePod」WWDC後に量産か - この連載の一覧へ