丸の内エリアを「散歩」してギフトカード1万円分をゲット! デジタルスタンプラリー、3月7日から開催
3月7日(金)から3月28日(金)まで、丸の内エリアを散策するデジタルスタンプラリー「東京エキマチ スタンプラリー」が開催します。
雑誌「Hanako」が紹介する丸の内エリアの散策ルートをめぐると、ギフトカードやアフタヌーンティーが当たる抽選に参加できます。普段見ている丸の内エリアの新しい魅力が発見できそうです。
丸の内を歩いて豪華賞品をゲット
3月7日(金)から3月28日(金)まで、東京駅や丸の内エリアのデジタルスタンプラリー「東京エキマチ スタンプラリー」が開催。スタンプを集めるとギフトカードなど豪華賞品が当たる抽選に応募することができます。
ルート例:アート&建築さんぽ、ときどきカフェ(スイーツ)
かつて江戸城の城下町として栄えた皇居から日本橋へと続くエリアには、国の重要文化財に指定された歴史的建造物が数多く残り、美術館も多数。今回はそんな名建築&アートスポットを散策するコースを紹介します。歩き疲れたらカフェでモーニングやブランチを。帰りは東京駅の地下で話題のスイーツをお土産に。
場所:東京都千代田区 丸の内仲通り、丸の内オアゾ前、大手町ビル周辺
ルート例:老舗と新店をつないで味わう東京エキマチ歩き
江戸時代から続く老舗と話題の新店が共存する東京エキマチエリアで、日本ならではの職人の手仕事に触れ、人気店のひと皿を楽しむ街歩き。途中で立ち寄りたいパブリックアートや、お土産にぴったりなアイテムも合わせて紹介します。
場所:東京ステーションホテル(東京駅 丸の内駅舎)
「東京エキマチ スタンプラリー」では、各チェックポイントに設定されたGPS範囲内に移動すると、スタンプが取得できます。ルートごとに決められたチェックポイントに訪れ、スタンプを取得するとそれぞれのルートの特典に応募ができます。
この記事の編集者は以下の記事もオススメしています
地方活性
見た目も味もエレガントすぎて震える! 春野菜や苺をたっぷり使ったロブションの限定パン、これ持ってピクニック行きたい地方活性
めちゃお得じゃん! 使いかけの不要なコスメ品が500円クーポンになる「コスメ下取りキャンペーン」地方活性
埼玉=何もない?いや、めちゃくちゃあるから!! 丸の内で埼玉の”おいしい”が揃う「彩の国マルシェ」地方活性
街が丸ごと美術館みたい! 無料とは思えないほど充実している「有楽町ウィンドウギャラリー」に行ってきた地方活性
やっぱりおだしの効いた料理が好き! 象印食堂のだしを活かした春ランチ地方活性
私がお土産に選ぶならこれ! 「ノーレーズンサンドイッチ」、見た目もかわいくてGood!地方活性
110周年記念で1日10食限定の10層からなる幻のいちごパフェが食べたい地方活性
やばいやばい! 都内を走るロンドンバスの中で楽しめるアフタヌーンティーバスツアーがやばすぎる♡ 1日2便で3月25日まで!地方活性
生のオレンジを絞ってつくるジュースを自販機で! リフレッシュタイムにぴったり地方活性
中塚翠涛の作品を眺めながら絶品スイーツに舌鼓! アート好きなら絶対行くべき「メゾンカカオ 丸の内店」地方活性
巡って食べて楽しい街歩き! 丸の内の新スポットも発見できる「東京エキマチスタンプラリー」をやってみた