このページの本文へ

[SenseRobot]全国のヨドバシカメラ6店舗で2025年2月7日(金)より販売開始

2025年02月07日 15時13分更新

文● 伊藤電機株式会社

  • お気に入り
  • 本文印刷

伊藤電機株式会社
ご自宅で臨場感のある囲碁対局を提供します。




[SenseRobot]は、2025年2月7日(金)より全国のヨドバシカメラ6店舗での提供を開始します。
各店舗にてSenseRobotの体験・購入が可能となります。
【ヨドバシカメラ取り扱い店舗一覧】
ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba
ヨドバシカメラ 新宿西口本店
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜
ヨドバシカメラ マルチメディア千葉
ヨドバシカメラ マルチメディア梅田
ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店

ヨドバシカメラ店舗のご案内 店舗一覧はこちら

店舗での取り扱いのほか、ヨドバシ・ドット・コム(オンライン)でもご購入頂く事が出来ます。

ヨドバシ・ドット・コム(オンライン)の販売ページはこちら

AI囲碁ロボットについて
AI囲碁ロボット「SenseRobot」は18級から九段までの23段階のレベルに対応。
9路、13路、19路盤の切り替えや、囲碁の他、五目並べや五子取りもお楽しみいただけるので自分に合ったレベルで対局することができます。

※七段以上の設定にはネットワーク接続が必要です。

2024年8月23日(金)に行われた大型アップデートで追加された新機能を3つご紹介させていただきます。



■友達対戦(オンライン対戦)SenseRobot同士、またはSenseRobotとSenseRobotアプリを使ってオンラインで対局が可能。
AI囲碁ロボットを持っている人同士、オンラインで全国の碁会所と繋げて対局することができます。





■AI棋譜並べ中国、韓国の有名なプロ棋士多数の棋譜や古典的な名局が内蔵されております。
ロボットが対局通りに自動で並べる事もできますし、途中で止めて対局を再開する事も可能です。
有名なプロ棋士と棋譜を通じて時代を超えた対局ができます。





■AI振り返り対局したデータを、SenseRobot APPでAIレビューができます。(※別途クレジット必要)
また、棋譜を自動で配置する機能。棋譜をDLすることも可能。
自身の対局の振り返りを即時行う事ができ、
棋力向上をサポートします。





カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード

プレミアム実機レビュー

ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン