このページの本文へ

INNO3D GeForce RTX 5080 X3シリーズ発売、エルザ ジャパンから最新GPU搭載カード

2025年01月30日 09時30分更新

文● さとまさ 編集⚫︎ASCII

  • お気に入り
  • 本文印刷

 エルザ ジャパンは1月28日、次世代GPU「GeForce RTX 5080」を搭載したINNO3Dブランドの新製品、「INNO3D GeForce RTX 5080 X3」と「INNO3D GeForce RTX 5080 X3 OC」の取り扱いを発表した。

 INNO3D GeForce RTX 5080 X3は、次世代の超高速メモリGDDR7を16GB搭載し、バンド幅960GB/sを実現する。ノーマルクロック仕様で、ブーストクロックが2,617MHzに達する点が特徴的だ。ジャスト2スロットサイズを維持しながら、全長300mm×高さ116mm×厚さ41mmで、重量を問わず幅広いケースに適合する。静音性の高い88mmファンを3基搭載し、冷却効率に優れた大型ヒートシンクを採用している。

 INNO3D GeForce RTX 5080 X3 OCは、オーバークロック仕様でブーストクロックが2,640MHzとなっており、さらなる性能向上を実現する。2.5スロットサイズで、全長300mm×高さ120mm×厚さ50mmの設計である。イルミネーション機能を備えたロゴが特徴で、ビジュアル面でのアピールも十分だ。どちらのモデルも、最新のストリーミングマルチプロセッサや第9世代NVENC、第6世代NVDECを搭載する。

 エルザ ジャパンは、これらのモデルに2年間の保証を提供しており、使用者に安心感を与える。次世代のゲーミングやマルチメディア体験を求めるユーザーにとって最適な選択肢となるだろう。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中