若者よ!春はJALのスカイメイトで旅しよう
日本中のJAL運賃が4950円に! 新設記念セールがお得【日本航空】✈️
2025年01月29日 07時30分更新
オトクに旅をしたいのは誰しも同じですが、お金にあまり余裕がない若者ならなおさらです。そんな若者向けに激安の航空運賃が登場しました。それがJAL(日本航空)の「JALカードスカイメイト」です。
もともとJALは、満12歳以上25歳以下の「JALカード会員」またはお客さま情報登録済みの「JALマイレージバンク(JMB)会員」の若者向けに「スカイメイト」という運賃を提供しています。
スカイメイトは「当日運賃」のため、搭乗日より前に予約などはできないものの、同じく当日予約した場合に使える割引運賃と比較すると、かなり低価格に設定されています。
今回新たに設定された「JALカードスカイメイト」は、25歳以下のJALカード会員(クレジット機能付き)かつ、支払いがJALカードによるクレジットカード決済の場合に適用されるもの。さらにこの運賃の新設記念価格として、JALおよびJTAが運航するほとんどの国内線運賃がなんと一律4950円(旅客施設使用料などはのぞく)となる激安運賃です。
2025年2月1日から同年3月29日までの新設記念セール運賃ではありますが、学生の春休み期間に、日本全国どこへ行くにしても片道4950円とは魅力ですよね。対象クレジットカード決済が条件ではありますが、JALは学生専用の「JALカードnavi」や20代限定の「JAL CLUB EST」といったクレジットカードもラインアップしているので、これを機にクレジットカードを作るのもアリかも。
●スカイメイトも最安5980円〜とお得
ちなみに、JALのクレジットカード決済が必要ないスカイメイトも、同セール期間中は割引きになっており、最安で5980円。長距離路線でも1万円以下と、一律ではないものの、かなり低価格に設定されています。
当日しか購入できないため繁忙期などは満席で買えないケースもあり、そういった意味では予定を立てにくいチケットではありますが、急に休みができて時間があるときなどに、ふらっと低価格で旅に出られるのはいいですね。予約は当日の0時00分からなので、「明日休みだ!」と思ったら、その日の深夜に空いているチケットを探して飛ぶといった使い方はできます。筆者も30年前に戻りたいくらい羨ましいです。
![](/img/blank.gif)
この連載の記事
-
第85回
トピックス
【新路線】羽田→ストックホルム便 ANA新路線が快適すぎる件【スウェーデン】✈️ -
第84回
トピックス
時速160kmで進む寝台車!「寝台新幹線」に乗ったらプチホテルのようで快適でした -
第82回
トピックス
新ルールの「青春18きっぷ」で5日間の旅に出てみました -
第81回
トピックス
速えぇぇ! 45kmの距離を10分で行く日本最速・最短ジェット機路線に乗ってみた -
第80回
トピックス
【完全密着】初日の出フライトに搭乗して分かった本当の楽しさ -
第79回
トピックス
飛行機で「富士山がバッチリ見える席」に座るには? -
第78回
トピックス
【激安ドバイ旅】天国か地獄か、飛行機の「席ガチャ」は振り幅がすごい -
第77回
トピックス
【行って良かった】ドイツに行くならクリスマスマーケットのある12月が楽しい! -
第76回
トピックス
約25年ぶり! ANA羽田=ミラノ直行便スタートで現地はお祭り騒ぎでした -
第75回
トピックス
【激安ドバイ旅】笑っちゃうほど砂漠を爆走し、世界最大の噴水ショーに衝撃を受ける 〜砂漠体験編〜 - この連載の一覧へ