このページの本文へ

前へ 1 2 3 4 次へ

旅の達人が伝える! スマートトラベラーへの道 第72回

どこも円安で嫌になっちゃうあなたに

世界遺産をたっぷり見るならズバリ、"円高"の国! 滞在費を安くおさえる、この冬オススメの海外旅行先4選

2024年11月13日 07時30分更新

文● 中山智 編集●こーのス/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 海外旅行のネックとなっているのは相変わらずの「円安」。例えば5年前と比較すると、アメリカ・ドルでは約109円から約154円と、約70%に下落しています。

 現状、円は世界的に全面安なので、どの国に行っても大なり小なり同じ傾向なのですが、なかには円高の国もあります。つまり5年前と比較して円高になっている国に行けば、円安になっている国よりも滞在費を安くできるわけです。

 そこで今回は、5年前と比較して円高の国をこの冬のオススメ渡航先候補としてピックアップしてみました。

●オススメ1_古都で象使いになれるラオス

ルアンパバーンでは象使いの講習を受けられます!

 東南アジアは全般的に円安傾向ですが、そのなかでも東南アジア唯一の内陸国ラオスは、円高傾向の国。現地通貨のキープは、5年前が1キープ/0.012円だったのに対し、現在は1キープ/0.0071円なので、円高率は169%です。

5年前と比較すると、ラオス・キープは約41%の円高に(Google Financeより)

 ラオスに行くならオススメのエリアは最後の秘境とも言われる「ルアンパバーン」。ルアンパバーンは、ラオ族による初の統一王朝「ランサーン王国」が成立した古都で、街全体が世界遺産に登録されています。

 街中に点在する寺院を見て回ったり、僧侶の托鉢を見物したりと見所は沢山。ゆったりとした時間が流れるのんびりとしたところ。10年も前になりますが、連載記事「【SIMフリースマホと海外ぶらり旅】ラオスの古都で、サトルは象使いになった」で、街の様子を伝えています。象使いの免許取得のレポートもしていますので、そちらも是非ご覧ください。

こちらはラオス寺院のなかでも、最高の美しさと言われているワットシェントーン

趣のある建物が多いルアンパバーン。おしゃれなカフェテラスなども結構あります

ルアンパバーンはナイトマーケットも人気

こちらは早朝に行われる、僧侶たちが街を練り歩き人々からお布施をいただいてまわる「托鉢(たくはつ)」の様子です

 ラオスへのアクセスは、現状日本からの直行便がないため、中国やベトナム・タイなど東南アジアからの乗り継ぎとなります。ですが、ラオスへのフライトが意外と高いため、節約するなら東南アジア各地から陸路もありです。

ビエンチャンまではLCCのベトジェットの乗り継ぎで4万5000円台からなので、これに預け荷物などが加算されることを考えると価格は高め

タイのバンコクまで中国系のフルサービスキャリアで最安は3万円弱のため、バンコクまで飛行機で行き、そこから鉄道やバスなど陸路が安く移動はできます

ビエンチャンからルアンパバーンへは、中国資本の高速鉄道で移動可能です

 以前、連載で記事にした「10万円で10日間、東南アジアを何ヵ国まわれるか挑戦してみた(6ヵ国目:タイ)」では、バンコクからラオス国境付近まで寝台車で移動し、そこから国際列車で国境を越えラオスの首都ビエンチャンへ移動するルートを紹介しました。

 現在はこの国境を越える国際列車は廃止されています。というのも、バンコクからラオスの首都ビエンチャンまで直通寝台列車が運行開始したため。以前は乗り継ぎで駅での待ち時間などがあり不便でしたが、出入国審査はあるものの、乗り換えせずに移動できるのでかなり便利になったようです。

 ちなみにこちらはかなりの人気路線で、寝台車両は売り切れも多く、チケット争奪は激戦状態。どうやら日本のブルートレインで使用していた車両がつかわれているといった情報もネットで見かけたので、次回行くなら絶対乗りたいなと思っています。

国境を越えるだけのこの列車は廃止とのこと

以前乗った寝台車とは違う車両が運行しているようです

タイ国鉄のサイトから空席をみてみると、寝台は売り切れの日が多いので予約は早めに

前へ 1 2 3 4 次へ

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン