このページの本文へ

オヤジホビー-ワタシが好きな物はみんなも好き、かもしれない- 最終回

元素沼へようこそ!

本物の元素を1cm角キューブにした”標本セット”を買いました

2024年10月05日 07時00分更新

文● むきみ(@TK6506) 編集● こーのス

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

●銀も入った16個セットを無事ゲット

 というわけで翌日、ちょうどイベントのオープン時間ごろに会場に到着。一直線に葡萄屋さんのブースへ。

通販はセット販売でしたが、ブースでは単品販売もしていました

 ブースでは単品販売をしていて、タングステンが3000円、銀が8000円、そのほかは全て1000円でした。「セットもありますか?」と訊いてみると、もちろんありますよ、と。「銀も欲しいんです」と伝えたら、銀も含めた16個セットがあるとのことだったので、当然のように即買いです。

銀も入った16個セットを買いました。専用ケースが16個付属しています

キューブは真空パックに入れられていて、傷の心配なし

 キューブは真空パックされているので、持ち帰る時に傷が付く心配はありません。キューブが1個ぴったり入る専用のケースもあって、キューブと一緒に買うと1個100円(単品だと200円)でした。セットの場合はそれがキューブの個数分付いてきます。16種だと16個ですね。

ケースはアクリル製。キューブがぴったり入ります

●キューブには元素のデータが刻印されています

 キューブは無塗装で、表面にはその元素のデータがレーザー加工で刻印されています。元素そのままの色がわかるし、シャープな刻印がいい感じ。

標本は1cm角のキューブ状。元素記号などがレーザー加工で入れられています

 右上の数字は原子番号で、真ん中に大きく刻印されているのは元素記号、その下は元素の英語名です。一番下に書かれたD=に続く数値は各元素の密度で、1cm³あたりのグラム数となっています。1cm角のキューブなのでDの数字=キューブの重さということですね。

 セットに入っている16個の元素を原子番号順に並べると以下のようになります。

   6 C:炭素 D=1.82  
 12 Mg:マグネシウム D=1.738
 13 Al:アルミニウム D=2.7
 22 Ti:チタン D=4.507
 24 Cr:クロム D=7.19
 26 Fe:鉄 D=7.874
 28 Ni:ニッケル D=8.9
 29 Cu:銅 D=8.96
 30 Zn:亜鉛 D=7.14
 40 Zr:ジルコニウム D=6.51
 47 Ag:銀 D=10.49
 50 Sn:スズ D=7.31
 51 Sb:アンチモン D=6.697
 74 W:タングステン D=19.25
 82 Pb:鉛 D=11.34
 83 Bi:ビスマス D=9.78

 基本的には金属元素ですが、炭素は非金属元素でアンチモンは半金属です。サイトにあったデータによると純度は元素によって異なり、最大が銀の99.99%で、最小はチタンとニッケルの99.6%、鉄が99.93%。そのほかは全て99.95%だそうです。ほぼ100%みたいな値なので、手に取った時の重さの違いは各元素の重さの違いを正確に表していると言えそうです。

この連載の記事

週刊アスキー最新号

編集部のお勧め

ASCII倶楽部

ASCII.jp Focus

MITテクノロジーレビュー

  • 角川アスキー総合研究所
  • アスキーカード
ピックアップ

デジタル用語辞典

ASCII.jp RSS2.0 配信中