メルマガはこちらから

PAGE
TOP

【800社、1200サイトが導入】ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」が「第16回マーケティングWeek夏」に出展

PR TIMES

株式会社visumo
株式会社visumo(東京都渋谷区 代表取締役 井上 純)は、ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo(ビジュモ)」を提供しています。
この度、7月3日(水)~5日(金)に開催される「第16回マーケティングWeek - 夏 2024 -」へ、visumoが出展することをお知らせいたします。



800社の導入実績を持つvisumoは、ブランディングや商品訴求を強化するビジュアルデータを一元管理するビジュアルマーケティングプラットフォームです。
開催当日、展示ブースでは、事例を元にしたツール活用方法のご紹介だけでなく、「売り上げを上げるInstagram活用術」と題して4種類の事例をご紹介するミニセミナーを開催予定。

ぜひ、ブースにお立ちよりください!

【イベント概要】
日時:2024年7月3日(水)~5日(金)
会場:東京ビッグサイト
主催:RX Japan株式会社
小間位置:M15-47

ご来場登録はこちら

■会場セミナー



東京ビッグサイト東展示棟1ホール内【マーケティングPRセミナー会場】に、弊社代表、井上が登壇いたします。


タイトル:バロックジャパンリミテッド、ジュン、シップス‥動画活用の最新事例を一挙紹介
日時:2024年07月05日(金) 15:30 ~16:00
場所:東京ビッグサイト東展示棟1ホール内【マーケティングPRセミナー会場】

お申込みはこちら
・ビジュアルマーケティングプラットフォーム「visumo」について




visumoはブランディングや商品訴求を強化するビジュアルデータを一元管理するビジュアルマーケティングプラットフォームです。導入実績は国内800社を超え、インスタグラム上のUGC(※)を活用する機能やYouTubeなどの動画データをオウンドメディアで活用する機能、スタッフのリソースを活用してコンテンツ投稿を強化する機能など、事業者様のウェブサイトでのデジタル接客を強化するサービスを提供しています。
(※)UGC:User Generated Contentの略称

1. インスタグラム上のUGCや公式投稿、アンバサダー投稿などを活用する
 「visumo social」
2. ECサイトの動画コマースを推進する「visumo video」
3. アンバサダーやスタッフが投稿できる専用ツール「visumo snap」

デジタル人材が不足する中でテクノロジーを介してDX推進を可能とすることをビジョンにサービス開発を続けています。スマートフォンデバイスの普及と進化、またネットワークインフラの発展によりリッチなコンテンツが増えている現在、”読む”だけでなく、無意識に”見る”ということから生み出す顧客体験を信じ、次世代のビジュアルマーケティングを推進しています。※本プレスリリースに記載している会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。■visumoサービス紹介サイト
https://visumo.asia/ ■お役立ち資料ダウンロード
https://visumo.asia/whitepaper_dl