メルマガはこちらから

PAGE
TOP

『リスキリングを超える』ビジネス人材向けテクノロジー学習プログラムTech0 Boot Campを提供するTech0、「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択

PR TIMES

株式会社Tech0
【3ヶ月でモック作成でき1年で真のDX人材へ!】ビジネス人材にエンジニア力を授けるデジタル人材育成プログラム「Tech0 Boot Camp」における顧客提供価値の向上を目指し技術開発環境を強化

株式会社Tech0(本社:東京都中央区、代表取締役:濱田隼斗)は、Microsoft corporation(本社:米国ワシントン州、以下「マイクロソフト社」)が実施するスタートアップ支援プログラム「Microsoft for Startups Founders Hub」に採択されたことをお知らせいたします。



■株式会社Tech0とは



株式会社Tech0は、日本のビジネスリーダーたちにエンジニアのスキルを身に着けてもらい、事業を創り出し、日本に創造と変革を起こしてほしいという想いから生まれました。私たちは「テクノロジーの力で日本の挑戦者を支え、日本の発展に貢献する」というミッションのもと、ビジネスとテクノロジーの両視点から新しい価値を創造する力を育むのテクノロジー版MBA(Master of Buissiness and Technology)、Tech0 Boot Campを運営しております。


■Tech0 Boot Campとは



Tech0 Boot Campでは、非エンジニアの方々が1ヶ月60時間の学習を通じてテクノロジーの基礎からビジネス提案までの手法を一気通貫で学び、3ヶ月後にはChatGPTなど様々なAPIと連携したアプリ作成・1年後には企業内でDXを牽引できる人材に成長することができる、実践を重視したプログラムを提供しております。会員の90%以上が大手企業に所属し、大企業CXO・ファンド出身者・新規事業/DX担当者など様々な業界のビジネスリーダーが300名以上在籍しております。第5期生による最終発表は、コクヨ株式会社「THE CAMPUS」内、オープンコミュニケーションホール「CORE」で開催し、大手VCの方々をゲストに招き、作成したアプリやプロダクトの最終発表を行いました。


最終発表会を開催  @コクヨ株式会社「THE CAMPUS HALL “CORE”」

大手VCの方々をゲストに招き実施


最終発表会の様子

実際に作成したアプリ

エンジニアを目指すエンジニアスクールとは違い、テクノロジーを事業のコアとした事業創出/推進を目指す人達のためのプログラムです。これまでテクノロジーを学んだことがない人でも、365日で基礎から実践レベルまでの知識とスキルを身に付けて頂くことが可能です。


ZOOMを使用した講義風景

マインドマップによる講義





最終発表動画はこちらから
Tech0 Boot Camp受講生による発表動画を公開中!






■Microsoft for Startup Founders Hubとは
Microsoft for Startups Founders Hubは、マイクロソフト社が提供する、世界140カ国以上で展開されているスタートアップ支援プログラムです。イノベーティブなソリューションを持つスタートアップ企業の成長促進を目的としています。当プログラムに採択されたスタートアップ企業は、Azureをはじめとしたさまざまな技術支援・テクニカルアドバイザーに加え、マイクロソフト社が有するネットワークを活用した拡販支援が提供されます。

Tech0 Boot Campにおいては、マイクロソフト社提供の各種開発環境やツール、技術・事業支援等のサポートを受け、Azureを用いたクラウドサービスの学習環境および開発環境の強化を行い、顧客価値の向上を目指します。

▼ Microsoft for Startups Founders Hub
https://www.microsoft.com/ja-jp/startups




会社名  株式会社Tech0
代表者  代表取締役社長 濱田 隼斗
設立   2022年8月
所在地  東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&EBLD.6F
URL   https://tech0-jp.com/
事業内容 教育・学習支援業