このページの本文へ

PC・テレビ不要の画面付きビデオ・オーディオキャプチャー、サンワ

2024年06月11日 18時00分更新

文● ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

400-MEDI045

 サンワサプライは6月11日、ビデオテープやカセットテープの映像や音声をメディアへデータ保存できるビデオ・オーディオキャプチャー「400-MEDI045」を、サンワダイレクトにて発売した。価格は2万9800円。

 本製品は3.5型のディスプレーを搭載し、テレビやPCがない環境でも、ビデオテープやカセットテープの映像や音声を確認しながらキャプチャーできる。キャプチャーしたデータもその場で確認、再生が可能。

 スピーカー付きで音声の確認にも対応。本製品のHDMIポートとテレビやディスプレーに接続することで、大型画面でビデオの映像やキャプチャーの内容を確認できる。

 キャプチャーは、動画と音声、音声のみの2通りで保存できる。対応する保存先メディアはSDカード、USBメモリー、HDD。また、自動で録画を停止する録画停止タイマー機能を搭載。録画のタイミングを予約できるスケジュール録画が可能だ。

 インターフェースはUSB 2.0を搭載。ビデオ入力はS端子(ミニDIN4pin)、RCA映像端子。オーディオ入力はRCA音声端子(L/R)、ビデオ出力はHDMI端子を搭載。給電用のUSB Type-Cポートを備える。入力解像度は720×480ドット(60p)、720×576ドット(50p)、出力解像度は1280×720ドット(60p)に対応する。

 サイズはおよそ16×奥行き7.4×高さ2.5cm(突起物除く)、重量はおよそ184g(本体のみ)。

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン