このページの本文へ

KIOXIA「SSD-CK1.0N4HS/J」、「SSD-CK2.0N4HS/J」、「SSD-CK4.0N4HS/J」

PS5に対応したヒートシンク装備のNVMe M.2 SSDがキオクシアから発売

2024年06月08日 13時00分更新

文● 藤田忠 編集●北村/ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 キオクシアから、ヒートシンクを装備したPCI Express 4.0(x4)接続のNVMe M.2 SSD「EXCERIA with Heatsink」シリーズが発売された。ラインアップは容量1TB「SSD-CK1.0N4HS/J」、2TB「SSD-CK2.0N4HS/J」、4TB「SSD-CK4.0N4HS/J」の3種類。秋葉原ではパソコン工房 秋葉原パーツ館、パソコンショップ アークで販売中だ。価格はそれぞれ、1万2480円、2万2480円、4万5980円だ。

PS5に対応したヒートシンク装備のNVMe M.2 SSDがキオクシアから発売

容量1TB、2TB、4TBを用意する「EXCERIA with Heatsink」シリーズ

PS5に対応したヒートシンク装備のNVMe M.2 SSDがキオクシアから発売

ヒートシンクを標準で備え、PlayStation 5にも対応している

 ヒートシンクを標準で備えるNVMe M.2 SSDで、コントローラーは非公開、NANDフラッシュにはTLC NAND(BiCS FLASH)を採用している。転送速度はシーケンシャルリード最高6200MB/s、同ライトは最高4900MB/s(4TBは4800MB/s)。総書込容量は1TBが600TBW、2TBが1200TBW、4TBが2400TBW。製品保証は5年間となっている。

PS5に対応したヒートシンク装備のNVMe M.2 SSDがキオクシアから発売

キオクシア初のヒートシンク搭載NVMe M.2 SSDとなる。サイズは幅24.70mm、奥行き80.65mm、厚さ11.20mmで、PlayStation 5の拡張ストレージ要件に準拠している

【関連サイト】

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ピックアップ

ASCII.jpメール アキバマガジン

ASCII.jp RSS2.0 配信中