このページの本文へ

腕時計型にもカバンに着けても使える新しい形のキッズケータイ、ドコモから7月発売

2024年06月04日 18時30分更新

文● ASCIIASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

 NTTドコモはスマートウォッチ、ネックストラップ、カバンに取り付けるフック付きストラップと3つのスタイルで使える子供向け端末「キッズケータイ コンパクト SK-41D」を7月中旬以降に発売すると発表した。6月7日から予約受付を開始する。

キッズケータイ コンパクト

 キッズケータイ コンパクト SK-41Dは、今年3月に発表。本体はウェアラブル端末のような小型の四角い端末で、スマートウォッチのようなバンドでの装着、ネットストラップを付けてクビからぶら下げる、フック付きのストラップでリュックなどに付けるという、3つのスタイルで利用できるのが最大の特長。

キッズケータイ コンパクト

 機能としては、家族などのあらかじめ登録した相手とのみ通話や「+メッセージ」によるコミュニケーションが取れるほか、家族のケータイ/スマートフォンからの位置情報の確認(「イマドコサーチ」の契約が必要)、本体側面のSOSボタンを押すことで緊急連絡先に設定した番号との通話といった機能が利用できる。

 なお、純正アクセサリーも用意。単体のクリアケースのほか、子供服ブランド「petit main」とのコラボのフック付きストラップ、すみっコぐらし/カービィとのコラボのネックストラップがラインアップされている。

キッズケータイ コンパクト
 

■関連サイト

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン