このページの本文へ

山根博士の海外モバイル通信 第701回

Galaxy A55 5Gの姉妹モデル、革張り高級スマホが海外に登場

2024年05月27日 12時00分更新

文● 山根康宏 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷
Galaxy

背面が革風デザインのGalaxyが爆誕

 サムスンのお手軽スマホと呼べるGalaxy Aシリーズの2024年モデル「Galaxy A55 5G」が日本でも5月30日発売になります。ディスプレーは6.6型、チップセットにExynos 1480、カメラは5000万画素の広角と1200万画素の超広角、500万画素のマクロを搭載。フロントカメラは3200万画素とバランスの取れたスペックです。

Galaxy

日本でも発売になるGalaxy A55 5G

Galaxy A55の姉妹モデルがインドに存在

 このGalaxy A55 5Gには姉妹モデルとも呼べる製品が海外で販売されています。スペックは若干異なるものの、モデルの数字は同じ「55」。インドで販売されている「Galaxy M55 5G」は6.7型ディスプレーにSnapdragon 7 Gen 1を搭載、カメラは5000万画素+800万画素+200万画素で、Galaxy A55 5Gよりスペックダウンしています。一方で、フロントカメラが5000万画素なのはセルフィー文化の国向けのモデルならではでしょう。

Galaxy

Galaxy A55 5Gの姉妹モデルといえるGalaxy M55 5G

 このGalaxy M55 5Gにはさらに派生モデルがあり、同じくインドで発売になる「Galaxy F55 5G」と中国向けの「Galaxy C55 5G」が存在します。どちらも基本スペックはGalaxy M55 5Gと同等。しかし外観が異なるのです。

Galaxy

Galaxy F55 5GとGalaxy C55 5Gは背面仕上げに特徴がある

 この2つのモデル、背面はレザー風の仕上げで高級感を出しています。インドより先に発売になった中国では1999元(約4万3000円)で販売されていますが、同じ価格帯の他社のモデルと比べても、本体の質感はかなり上質です。カラバリは2色あり、オレンジモデルは側面フレームがゴールドになっています。

Galaxy

オレンジとゴールド仕上げ

 ブラックモデルは青いステッチを両端に入れたデザインとなっており、スーツにも合いそうなシックかつモダンな外観。オレンジモデルとはイメージが大きく異なります。

Galaxy

ブラックモデルの仕上げもとてもいい

 サムスンは以前、GALAXY Note 3にこの革張り風デザインを採用していました。「革製の高級ノート」を思わせる外観に仕上げていたわけです。その後も革風デザインはありましたが、ステッチ入り仕上げは約10年ぶりでしょうか。

Galaxy

ステッチを入れた革風背面デザインのGALAXY Note 3

 Galaxy A55 5Gよりスペックはやや落ちるものの、Galaxy F55 5G/Galaxy C55 5Gの外観は大きな魅力があります。ハイエンド以下のモデルは特徴が出しにくく、デザイン面での差別化も必要です。今後、サムスンは同様の革張り調モデルを増やしていくと思われるので、日本への投入も期待したいですね。

Galaxy

日本にもこのようなスマホがあるとよさそう

山根博士のオフィシャルサイト

「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!

 長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!

 「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!

→ASCII倶楽部「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」を読む

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン