このページの本文へ

Hondaのミニバン「FREED」の3代目登場! 少し大型化して車内が広く開放感アリ!

2024年05月11日 15時00分更新

文● 栗原祥光(@yosh_kurihara) 編集●ASCII

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

スッキリとして見晴らしがいい運転席

FREED

Honda/FREED AIR

FREED
FREED
FREED

Honda/FREED CROSSTAR

FREED
FREED

 運転席は最近のHondaらしいカジュアルリビング系。大きなパッド(助手席のダッシュボード)が目を惹くスッキリとしたデザイン。広がり感があるだけでなく、車幅感覚のつかみやすくなっています。そのパッド部分ですがAIRはファブリックであるのに対し、CROSSTARはグリーンの合皮っぽい素材が用いられています。

FREED

Honda/FREED AIR

FREED
FREED

Honda/FREED CROSSTAR

FREED

 インテリアカラーは、AIRは明るいベージュ系とブラック系の2種類。CROSSTARはブラック系のみで、オレンジのステッチが入ります。

FREED
FREED
FREED

 ステアリングホイールはFITなどでおなじみの2本スポーク。メーターはLCDで、こちらもFITなどで見かけるタイプです。シフトはレバー式で、エアコンなどは操作系ごとにゾーニングされているので使いやすそうです。

FREED
FREED
FREED

 大きなソフトパットはボックスティッシュが余裕で入る大きさ。グローブボックスは大きさも十分に開口します。

カテゴリートップへ

注目ニュース

ASCII倶楽部

ASCII.jpメール アキバマガジン

クルマ情報byASCII

ピックアップ