このページの本文へ

Windows 11 Tips特集 第57回

パソコンがおかしい時はこれ! Windows 11「セーフモード起動」ガイド

2024年04月15日 09時00分更新

文● 柳谷智宣 編集●ASCII.jp

  • この記事をはてなブックマークに追加
  • 本文印刷

「回復」の設定画面で「今すぐ再起動」をクリックする

Windows 11の調子が悪くなったら
セーフモードで起動して原因を突き止めよう

 Windows 11の動作がおかしくなった時に、原因がわからない場合はまずセーフモードで起動してみよう。セーフモードは基本的なファイルやドライバーのみを利用し、最小限の状態でWindows 11を起動する。セーフモードでトラブルが再現されないのであれば、新たにインストールしたソフトウェアや追加した周辺機器が原因と考えられる。

 あまりセーフモードで起動する機会は多くないうえ、メニューの奥深くに項目が用意されているので、いざという時に操作方法が思い出せない、というのはよくあること。今回は、セーフモードで起動する方法を紹介しよう。

 まずは、起動オプションを表示するために、再起動する。その際、普通に再起動してしまうと、Windows 11が起動してしまうので、「設定」の「システム」→「回復」→「今すぐ再起動」をクリックし、確認ダイアログで「今すぐ再起動」をクリックすればいい。もしくは、スタートメニューの電源ボタンをクリックし、ポップアップメニューの「再起動」ボタンを「Shift」キーを押しながらクリックする。

「トラブルシューティング」をクリック

「詳細オプション」をクリック

 再起動して「オプションの選択」画面が表示されたら、「トラブルシューティング」をクリック。「トラブルシューティング」画面では「詳細オプション」をクリック。「詳細オプション」画面では「スタートアップ設定」をクリックする。最後に「再起動」ボタンをクリックしよう。

「スタートアップ設定」をクリック

「再起動」ボタンをクリック

 再起動すると「スタートアップ設定」画面が開くので、起動したいモードを選択する。通常のセーフモードは4、ネットワークありのセーフモードは5、コマンドプロンプトありのセーフモードは6を押せばいい。ただし、セーフモードではセキュリティソフトも動作していないので、ネットワークを有効にしてウェブにアクセスしたりすることは避けたほうがよいだろう。

起動するモードを数字キーで選ぶ

Windows 11をセーフモードで起動できた

 セーフモードは最低限の状態で起動すると、真っ黒なデスクトップが表示される。壁紙機能もオフになっているためだ。自動実行する設定のアプリも起動していないので、トラブルが再現されているかどうか確認したり、設定を元に戻したりしてみよう。

 セーフモードでの作業が終了したら、スタートボタンから普通に再起動すると、Windows 11が通常モードで起動する。

「システム構成」の設定でセーフモードの機能を強制できる

 普通に再起動したのにセーフモードで起動してしまう場合は、「システム構成」の設定を確認しよう。「Win+R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」ボックスが開いたら「msconfig」と入力する。「システム構成」ウィンドウが開いたら、「ブート」タブをクリック。「ブートオプション」の「セーフブート」のチェックボックスを外せばいい。逆に、トラブルシューティングで何度も連続でセーフモードで起動したい、という時にはこの機能をオンにする手もある。

 

■関連サイト

カテゴリートップへ

この連載の記事

注目ニュース

ASCII倶楽部

プレミアムPC試用レポート

ピックアップ

ASCII.jp RSS2.0 配信中

ASCII.jpメール デジタルMac/iPodマガジン