スマートフォン時代とは言え、新興国ではまだまだフィーチャーフォンを使っている人も多くいます。日本などの先進国でも「スマホ離れ」ではないですが、通話だけできればいいとフィーチャーフォンを使う人もいるようですが、数は多くありません。また、最近はアプリが使えるAndroid搭載のフィーチャーフォンもあります。
Orbicが発売予定の「JOURNEY Pro 4G」はKaiOSを搭載する世界初の日本語対応モデルで、グーグルサービスがいくつか使えるフィーチャーフォンとして期待されています。
海外でもKaiOS搭載フィーチャーフォンは、ノキアブランドの製品を中心に多数展開されています。しかし、フィーチャーフォンはそれだけではなく、通話とSMSと簡単なゲームアプリ程度を搭載した低スペックなモデルもまだまだあります。
それらの中には無名メーカー製で保証もあるかどうかわからないような、謎な製品もあります。はるか昔に「山寨機」(さんさいき)と呼ばれた、低品質なフィーチャーフォンがまだ売られているのです。そんな無名な製品の中から最新トレンドに乗ろうと、折りたたみスマートフォンによく似たデザインのものが出てきました。
そもそもフィーチャーフォンには折りたたみ型のモデルもありました。そのデザインを正方形にすることで、折りたたみスマートフォンのような外観にできるわけです。もちろん本体を開けば上側がディスプレー、下側がテンキーというただのケータイなのですが、デザインを折りたたみスマートフォン風にするだけでなんだか最新の製品に見えてきます。
海外のECサイトを見るとデザイン違いの製品がいくつかありますが、いずれも4枚のSIMカードが利用できることをアピールしています。それくらいしか性能上の特徴はないのかもしれませんね。ちなみに、この手の製品がたまに日本で紹介されることがありますが、通信方式は2G(GSM)のみ対応なので日本では使えません。また、4枚のSIMカードが使えるフィーチャーフォンは10年以上前からあり、いまさら珍しいものでもないのです。
価格は5000円程度と安いので買ってみてもいいのですが、おそらく実機の質感や本体のつくりは期待するほどいいものではないように思います。そのため大手といわずとも、ちゃんとしたメーカーが4Gに対応させたうえで折りたたみデザインのモデルを出してほしいもの。折りたたみスマートフォンと合わせて持つのも楽しいでしょう。
値段だけが勝負の無名メーカーのフィーチャーフォンも、折りたたみスマートフォンデザインを取り入れたことでわずかながら息を吹き返したように感じました。通話さえできればいいと考えるユーザーがいるかぎり、フィーチャーフォンはなくならないですし、町工場レベル以下の零細企業が作り上げる山寨機がなくなることもないのでしょう。
「スマホ好き」を名乗るなら絶対に読むべき
山根博士の新連載がASCII倶楽部で好評連載中!
長年、自らの足で携帯業界を取材しつづけている山根博士が、栄枯盛衰を解説。アスキーの連載「山根博士の海外モバイル通信」が世界のモバイルの「いま」と「未来」に関するものならば、ASCII倶楽部の「スマホメーカー栄枯盛衰~山根博士の携帯大辞典」は、モバイルの「過去」を知るための新連載!
「アップルも最初は試行錯誤していた」「ノキアはなぜ、モバイルの王者の座を降りたのか」──熟練のガジェットマニアならなつかしく、若いモバイラーなら逆に新鮮。「スマホ」を語る上で絶対に必要な業界の歴史を山根博士と振り返りましょう!
この連載の記事
-
第728回
スマホ
Xiaomi 14Tにフィルター装着できるMagSafeケース、香港の予約特典に登場 -
第727回
スマホ
Galaxyの2025年モデルがいよいよ登場「Galaxy A16 5G」が販売開始 -
第726回
スマホ
1700万円のシャオミ製スーパースポーツEV「SU7 Ultra」を広州モーターショーで見た -
第725回
スマホ
この冬一番の注目スマホ、超薄型折りたたみの「心系天下W25」がサムスンから登場 -
第724回
スマホ
駅名ごとGalaxy! クアラルンプールの「Samsung Galaxy駅」がスゴすぎた! -
第723回
スマホ
レトロデザインが可愛すぎる!? Nokiaケータイ風リュックの良さを知ってほしい! -
第722回
スマホ
iPhone 16発売直後の深セン、中国でも中古買い取りショップと転売が盛況 -
第721回
スマホ
日本と変わらぬ熱気がスゴイ! 中国・深セン版「ポタフェス」に行った -
第720回
スマホ
USBケーブルや電源プラグに4G内蔵も! 進化するモバイルルーターたち -
第719回
スマホ
ドイツでも人気のシャオミのスマホ、ライカカメラで注目を高める -
第718回
スマホ
毎月の無料ギフトが楽しみなドンキのSIM「マジモバ」を契約してみた - この連載の一覧へ